fc2ブログ

YouTubeでの実験で、誤情報に対してユーザーを「予防接種」出来る可能性が明らかに(シリーズ動画)

プレバンキング(心理的予防接種)理論は人を騙す為にも使えるが、嘘に騙されない為に使うことも出来る。この動画シリーズではYoutubeで行われた実験を基に、操られない為に注意すべきポイントを3つ紹介している。

 ・感情的言語(特に怒りや恐怖を煽る表現)に注意しよう。
Experiment on YouTube reveals potential to 'inoculate' users against misinformation (Video 1/3)


 ・スケープゴート/安易な悪者に注意しよう。
Experiment on YouTube reveals potential to 'inoculate' users against misinformation (Video 2/3)


 ・偽の二分法/対立構造に注意しよう。
Experiment on YouTube reveals potential to 'inoculate' users against misinformation (Video 3/3)


 TVや新聞を見ればこの種の心理操作は毎日幾らでも溢れているので、気が付く人はうんざりする程気が付くけれども、気が付かない人はどうも一向に気が付かないらしい。日々接する情報に対して自分の頭を使ってきちんと行間を読む作業を行なっていれば自然と判断出来るようになることなのだけれども、この当たり前の作業を疎かにする人がやたらと多いのだ。

 これらの動画に関する解説記事は以下。繰り返すがプレバンキングは一種のデュアルユース技術であって、人々が嘘に騙されないようにする為にも使えるが、嘘で騙す為にも使える。西側政府や諜報部と密接に繋がっているYoutubeなんかがやっているのは後者。プレバンキングは一般的な知見としては正しいので、実際に使いこなせるかどうかは個々人の心掛け次第だ。
Can a YouTube ad change your mind about disinformation?
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR