マールブルグ病
Kieran Morrissey氏が心配しているのは「無症状者から感染するマールブルグ感染症」によってCOVID-19ワクチン被害が覆い隠され、それどころか別のワクチン投入によって更に被害が広がること。或る程度まで事実による裏付けの有る推測なので、荒唐無稽な話とは言えない。
Hospital Engineer Kieran Morrissey: The Full Uncensored Interview | Right Now | Ickonic
ギニアでマールブルグ感染症の症例が確認されて3日後のテドロスWHO事務局長のツイート。やることは基本的に同じ、隔離と追跡。コロナと同じ手口は他のウィルスでも使える。

Tedros Adhanom Ghebreyesus @DrTedros
2021/08/09、西アフリカのギニアでマールブルグ感染症の症例が報告された(以前のエボラの発生地域と被っている)。宿主はエジプトルーセットオオコウモリとされており、GAVIは「このコウモリの居る所なら何処でも発生する」と主張している。
The first human case of Marburg virus in West Africa is no surprise: here’s why
MSDのマニュアルではマールブルグウィルス感染症はエボラウィルス感染症と同じページで扱われているが、エボラがメインでマールブルグはおまけの様な扱い。

エボラウイルス感染症とマールブルグウイルス感染症
RiVaxを開発しているSoligenixのトップ株主はバンガード。株価は特に最近上がってはいない。

Soligenix Inc
2013年にはオバマ大統領他に宛ててリシンの付着した郵便物が送り付けられた。米CDCに拠ると「毒性が強いため、テロで懸念すべき物質の中でも死亡率は高い。しかし、吸入した場合と皮膚に触れた場合のデータは十分ではない」。
米大統領を狙った猛毒リシンとは
リシンは米CDCが「脅威が大きい物質」と見做している四大毒素のリストにも入っている。
・ボツリヌス毒素
・ウェルシュ菌のイプシロン毒素
・リシン毒素
・ブドウ球菌エンテロトキシンB

兵器としての毒素
「リシンは、バイオテロに使用されたこともある猛毒のタンパク質性毒素である」とかおっかないことが書いてあるのだけれど、こんなものをワクチンに入れて本当に大丈夫なのか?

猛毒リシンの超高感度検出技術 致死量の1万分の1をわずか10分で判定可能に
RiVaxワクチンに含まれるリシン毒素と云うのはこんな感じの毒らしい。ヒマの実から取れ、生物兵器にも使用される猛毒で、蛋白質の合成を阻害して細胞を死に至らしめる。抗毒素は無いが不活性化は可能。
リシン毒素について
リシン毒素を含むRiVaxワクチンは輸送にコールドチェーンを必要としないのが売りで、開発しているのはSoligenix と云う企業。開発には既にNIAIDからの2,120万ドルを含む4,000万ドル以上が投資されているが、ヒトでの臨床試験は「非倫理的」だと判断されている。
Soligenix Demonstrates Extended Protection with its RiVax® Ricin Toxin Vaccine
Standard Kit"が開発されている。開発しているのはRT-PCT検査を売りにしているPrimerDesignと云う企業。
Marburgvirus Primerdesign Ltd TM 150 tests genesig Standard Kit
「マールブルグ病の流行」が捏造される可能性を懸念するKieran Morrissey氏の記事。これは2005年以降は16人しか死亡していないマイナーな出血熱だが、2018年からこれに対応するPCR検査が開発され、リシン毒素を含むワクチンの開発も安全確認を省略して行われている。
A Possible Marburg-RiVax Final Solution
2021/04/22に、GAVIはマールブルグ病の流行について警告を発している。
The next pandemic: Marburg?
娘がガーダシルワクチン被害に遭った病院技術者のKieran Morrisseyに拠れば、ゲイツ=GAVIはマールブルグ病の流行を警告し、既にPCR検査体制や、RiVaxなる有毒ワクチン供給体制を既に整えている。
Kieran Morrissey stepping out of his academic position to try and tell the world what is about come.
Hospital Engineer Kieran Morrissey: The Full Uncensored Interview | Right Now | Ickonic
ギニアでマールブルグ感染症の症例が確認されて3日後のテドロスWHO事務局長のツイート。やることは基本的に同じ、隔離と追跡。コロナと同じ手口は他のウィルスでも使える。

Tedros Adhanom Ghebreyesus @DrTedros
2021/08/09、西アフリカのギニアでマールブルグ感染症の症例が報告された(以前のエボラの発生地域と被っている)。宿主はエジプトルーセットオオコウモリとされており、GAVIは「このコウモリの居る所なら何処でも発生する」と主張している。
The first human case of Marburg virus in West Africa is no surprise: here’s why
MSDのマニュアルではマールブルグウィルス感染症はエボラウィルス感染症と同じページで扱われているが、エボラがメインでマールブルグはおまけの様な扱い。

エボラウイルス感染症とマールブルグウイルス感染症
RiVaxを開発しているSoligenixのトップ株主はバンガード。株価は特に最近上がってはいない。

Soligenix Inc
2013年にはオバマ大統領他に宛ててリシンの付着した郵便物が送り付けられた。米CDCに拠ると「毒性が強いため、テロで懸念すべき物質の中でも死亡率は高い。しかし、吸入した場合と皮膚に触れた場合のデータは十分ではない」。
米大統領を狙った猛毒リシンとは
リシンは米CDCが「脅威が大きい物質」と見做している四大毒素のリストにも入っている。
・ボツリヌス毒素
・ウェルシュ菌のイプシロン毒素
・リシン毒素
・ブドウ球菌エンテロトキシンB

兵器としての毒素
「リシンは、バイオテロに使用されたこともある猛毒のタンパク質性毒素である」とかおっかないことが書いてあるのだけれど、こんなものをワクチンに入れて本当に大丈夫なのか?

猛毒リシンの超高感度検出技術 致死量の1万分の1をわずか10分で判定可能に
RiVaxワクチンに含まれるリシン毒素と云うのはこんな感じの毒らしい。ヒマの実から取れ、生物兵器にも使用される猛毒で、蛋白質の合成を阻害して細胞を死に至らしめる。抗毒素は無いが不活性化は可能。
リシン毒素について
リシン毒素を含むRiVaxワクチンは輸送にコールドチェーンを必要としないのが売りで、開発しているのはSoligenix と云う企業。開発には既にNIAIDからの2,120万ドルを含む4,000万ドル以上が投資されているが、ヒトでの臨床試験は「非倫理的」だと判断されている。
Soligenix Demonstrates Extended Protection with its RiVax® Ricin Toxin Vaccine
Standard Kit"が開発されている。開発しているのはRT-PCT検査を売りにしているPrimerDesignと云う企業。
Marburgvirus Primerdesign Ltd TM 150 tests genesig Standard Kit
「マールブルグ病の流行」が捏造される可能性を懸念するKieran Morrissey氏の記事。これは2005年以降は16人しか死亡していないマイナーな出血熱だが、2018年からこれに対応するPCR検査が開発され、リシン毒素を含むワクチンの開発も安全確認を省略して行われている。
A Possible Marburg-RiVax Final Solution
2021/04/22に、GAVIはマールブルグ病の流行について警告を発している。
The next pandemic: Marburg?
娘がガーダシルワクチン被害に遭った病院技術者のKieran Morrisseyに拠れば、ゲイツ=GAVIはマールブルグ病の流行を警告し、既にPCR検査体制や、RiVaxなる有毒ワクチン供給体制を既に整えている。
Kieran Morrissey stepping out of his academic position to try and tell the world what is about come.
- 関連記事
-
-
COVID-19パンデミック詐欺の中心的ネットワーク 2022/09/14
-
胡散臭いパンデミック演習 2022/09/13
-
マールブルグ病 2022/09/07
-
肝炎 2022/09/07
-
ニパウィルス 2022/09/07
-
スポンサーサイト