fc2ブログ

作られたグレタ・ブーム

★2018/06/21のグレタ・トゥーンベリの警告は外れたが、彼女は全く気にしていない様だ。これは予測モデルに基付く警告では何度も繰り返されて来たパターンだ。
グレタ・トゥーンベリの警告は外れたが、予測モデルに基付く警告では毎度のことだ

私の好きな風刺画。この子達の中で「自分の子供時代は奪われた」と主張している子が一人居ます。誰でしょう?
 グレタ・ブームのみならず、表面的な問題にばかり夢中になって全体像が見えなくなっている現在の先進諸国の自称左派全般について、同じ構図が当て嵌まると思う。自分達のことにしか関心が無いから、不可視化された他者の痛みが全く理解出来ず、自分達が彼等の問題を放置・黙殺していたり、時には寧ろ悪化させたりしていると云う現実が理解出来ない。情熱は有るが視野の狭い若者は特にこうした罠に陥り易い。


緑の帝国主義者達お気に入りのNGO等が推進して来たグレタ・ブームはオーストラリアでは最近落ち目で、燃料価格の高騰が人々の生活を圧迫し始めるにつれてバカ高いコストを要求する「気候変動対策」なるものの人気には翳りが差して来た。「社会的平等の為の国際的青年&学生団(International Youth and Students for Social Equality)は、「草の根」だと宣伝されている School Strike 4 Climate (SS4C)が実際には大衆の反対派を脱線させ、環境危機に責任の有る政党を支援していると非難している。
International Socialists Accuse Greta Thunberg of Supporting the Establishment

グレタは『ヴォーグ』の表紙を飾りつつ、労働者搾取と環境汚染をしまくっているファッション業界を批判。
 因みに彼女は何時も古着を着ているのだそうだ。パワーエリート達は行く行くは庶民全員にこれを見習って欲しいと思っているのだろうな。
Greta Thunberg calls out fashion industry as ‘huge contributor’ to climate change… while gracing the cover of Vogue

気候変動詐欺を軌道に乗せたグレタ・トゥーンベリを称えるコーラスに、あのチャタムハウスも参戦。創立100周年記念の「チェンジメーカー賞」にBLM、デヴィッド・アッテンボロー(これも気候変動詐欺の宣伝係)と共に選ばれた。帝国は「持続可能性」がお好き。
The Chatham House Centenary Award winners announced

グレタ・トゥーンベリのプロモーションを行なっているマーク・べニオフの顧客管理ソリューション企業Salesforceは、ニューノーマルを全力で推進している。「事業を再開したかったら俺達の手法を受け入れないと無理だぜ」と云う訳だ。
ニューノーマルで求められる新しい働き方

グレタ・トゥーンベリが使っている(或いは吹き込まれている)語彙をよく見てみれば、人々の理性ではなく感情に訴え、恐怖とパニックを煽るものだと判る。思考停止した大衆は操り易い。彼女は人々をパニクらせる為にこそ大々的に宣伝されている。
Cory Morningstar @elleprovocateur

2019/01/24、第四次産業革命を推進するSalesforceのCEOでタイム誌を所有するマーク・ベニオフは、グレタを世界に向けてプレゼン。彼女は世界経済フォーラムのステークホルダー資本主義を宣伝するナンバー1インフルエンサーと成った。
Cory Morningstar @elleprovocateur

Cory Morningstar氏の素晴らしい記事。インドの農民の抗議行動を、まだ小さな実験的段階ではあるがグローバルパワーエリート達が乗っ取ろうとしている。聞こえの良いスローガンと情報操作によって無知で影響を受け易い若者達を洗脳する仕組みの有効性は既に実証済み。
KNOWLEDGE IS A WEAPON. ARM YOURSELF. Part I

コリー・モーニングスター氏の重要スレッド。インドの農民の抗議行動は西側メディアからは略黙殺され、SNSから検閲を受けているが、グレタ等の西側セレブが急にこれに関心を示し始めた。これは若者洗脳工作のひとつ。民衆運動に手綱を付け、ダボス階級の意の儘に操ろうとする社会実験だと考えられる。

Cory Morningstar @elleprovocateur

グレタ自身が、無知な若者達を洗脳し扇動する組織的な動員プログラム(恐らくは世界各地のカラー革命工作と同根)の成果だが、彼女がインドの農民抗議行動に提供した「ツールキット」は、扇動と暴力を生んだとして非難されている。運動の乗っ取り工作は多分今後も増える。
‘As fake as her tweets’? Police open conspiracy PROBE into Greta Thunberg’s ‘protest toolkit,’ accuse creators of ‘WAR ON INDIA’

2020/07/20、グレタ・トゥーンベリがグルベンキアン人類賞なるものの最初の受賞者に選ばれ、100万ユーロの賞金を手に。彼女は常日頃石油産業を批判しているが、グルベンキアン財団の創設者はアルメニアの石油王で、西側企業によるイラクの石油の収奪に加担した一人。
Fossil-fuel arch-enemy Greta Thunberg is awarded a million-euro ‘Humanity Prize’ by oil tycoon’s foundation

グレタ氏のファンにはお気の毒だが、「彼女は大人達に利用されている」と主張している人々の殆どは単なる思い込みに基付いてそう言っているに過ぎないと思うのだが、彼等の主張は結果的に事実だ。彼女をマスコットとして利用し、「地球環境を守れ」と云うメッセージを大衆に伝えている人脈を辿ると、正に地球環境を破壊している当の連中達に行き着く。
 *2枚目の写真は、左が加工前。バックに「第4次産業革命」と書かれてあるのがはっきり読める。右が加工後。
 
Cory Morningstar @elleprovocateur

2020/04/30にデンマークの"Human Act"なるNGOがグレタ氏に10万+10万=20万ドルを送ったが、そのパートナーの方々一覧。新自由主義路線に乗っかった西側NGO産業のひとつだと判る。基本的にカネを出せる団体は疑って掛かった方が良い。

グレタさん、コロナ禍の子ども支援に1000万円寄付

★以前私がTwitterで書いたスレッドを纏めた記事。グレタ・ブームが何故本物の環境主義ではなく、最悪の新自由主義なのかを概説している。
偽りの環境主義〜グレタ・ブームについて〜

★コリー・モーニングスター著『グレタ・トゥーンベリ』の捏造』の私のレビュー。
グレタ・ブームを手掛かりに、気候変動/パンデミック/SDGs詐欺の真相を理解する。


コリー・モーニングスター著『グレタ・トゥーンベリの捏造』については別ページで紹介してある。グレタブーム、気候変動/SDGs詐欺について知りたかったら必読。緑の帝国主義者達のカネとヒトの繋がりを詳細に調査してある。
グレタ・トゥーンベリの捏造
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR