fc2ブログ

ラトビア

ラトビアは冷戦後の1994年にロシアと結んだ合意には、第二次世界大戦中にリガをナチスの占領から解放したソ連兵士の記念碑を保存する条項が含まれていたが、ラトビア議会はこの条項を反故にするにすることを承認した。リガの市当局は05/09の戦勝記念日に集まらないよう警告し、にも関わらず記念碑に捧げられた花を撤去する為にトラクターを使用したが、憤慨した人々の多くがより多くの花を持って戻って来た為に裏目に出た。ラトビアのナショナリスト達は「ソ連赤軍によるラトビアの解放」を「ソ連による占領の復活」と解釈しているが、反ファシズムの象徴を公然と否定する動きは、ウクライナの様にナチスドイツに協力した勢力の復活に繋がる可能性が有る。

EU member paves way to demolishing Soviet memorial
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR