fc2ブログ

オーストラリア

2023/01/27、西オーストラリア州当局は健康緊急事態宣言を発令。放射線を放出するカプセルが紛失した為、この物体を発見したら近寄らないよう警告した。これは長さ6mm、高さ8mmの物体で、01/10に高速道路を走行中のトラックから落下したものと考えられる。ベータ線とガンマ線の両方を放出する為、接触したり接近したりすると、一定期間、火傷を含む皮膚の損傷を引き起こす可能性が有る。 これは1mの距離内で1時間に10回のX線に相当する量の放射線を放出するが、これは人が1年間に浴びる自然放射線の量と略同じ。このカプセルの正体が何なのかは伝えられていない様だが、状況が状況だけに、「核兵器?」と云う声が出て来るのは当然だろう。
Urgent health warning issued in Australia

英国のヘンリー王子は2005年の「先住民と植民地時代」をテーマにしたパーティーでナチスの制服を着用していたそうだが(ナチズムと植民地主義の関連を仄めかす面白い繋がりだ)、オーストラリアのニューサウスウェールズ州のドミニク・ペロテット首相(40歳)もまた21歳の誕生日パーティーでナチの制服を着ていたことを、2023/01/12の記者会見で告白した。今はそのことを「深く恥じて」おり、「その年齢ではその制服が意味するところの重大さを理解していませんでした。」今回の発言は別に誰かに暴露されたから行なったものではないらしい。
High-level official reveals he wore Nazi uniform

オーストラリアには1917〜23年のロシア内戦の後白軍側について敗れ、その後中国に移民して共産主義の台頭と共にまた移民したコサックの子孫達が住んでおり、コサックのアイデンティティーの保持に成功して来た。彼等はボルシェビキには頑強に反対して来たが、1990年代にロシアでのコサックの復権が始まってからはロシア政府を熱烈に支持している。ウクライナに於けるロシア軍の特殊軍事作戦を非難するロシア語話者の移民も大勢居るが、コサックの見解ではその様な行動は彼等の歴史的な故郷とルーツを無視している。コサックは集会やソーシャルメディアでロシア当局を支持し、正しい情報を広める為に尽力しており、「コサックをロシアに強制送還せよ」と云うSNSの馬鹿げたキャンペーンにも負けずに、「ロシアの行動を支持するあらゆる人々が団結する必要が有る」と連帯を呼び掛けている。
The Cossacks in Australia and Russia’s Special Operation in Ukraine
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR