ID2020
「私達の目標は2030年までに地球上の全人類にデジタルIDへのアクセスを可能にすること」
2017年ID2020サミット
2014年:ID2020官民パートナーシップ
2016年:ID2020同盟:アクセンチュア、マクロソフト、GAVI、ロックフェラー、IDEO
2021年:ID2020グッドヘルスパス

Cory Morningstar @elleprovocateur
2021/08/26、デジタルIDの為のグローバルな官民パートナーシップとしてグッドヘルスパス構想を推進中のID2020は、Facebookの参加を発表。自動的にWhatsAppとInstagramも参加することになる。
Facebook joins digital identity alliance ID2020
改めて、ID2020の公式サイト。「ホーリスティックで市場ベースのアプローチ」が売り。
An approach that is holistic, market-based and addresses the full scope and scale of the challenge
ID2020はグッドヘルスパスを発表したのに何故かここ10ヶ月で1本の動画しか発表しておらず、Twitterアカウントも殆ど休止状態で、フォロワーも僅か3桁。
Cory Morningstar @elleprovocateur
第四次産業の推進者達は2016年の時点で"Freedom-As-A-Service"なる概念を唱えている。COVIDワクチン証明書はつまり何年も前から周到に構想されたグローバルなデジタルID体制構築の為の触媒と云う訳だ。
Cory Morningstar @elleprovocateur
2021/02/09、ID2020は25以上の企業&組織と共に" Good Health Pass Collaborative"を立ち上げ。創設メンバーはコモンズ・プロジェクト(ロックフェラー)、IBM、商工会議所、マスターカード等。これは06/07までに125以上に拡大。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Meet Our Members
2016年のID2020同盟創設メンバーのアクセンチュア、マイクロソフト、GAVI、IDEOは、2017/03/24の世界経済フォーラムの「第四次産業革命センター」の創設パートナーでもある。現在、4IRセンターは世界14ヵ国に展開中。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Centre for the Fourth Industrial Revolution
「このデジタルIDは、どんな製品、サーヴィス、情報に私達がアクセス出来るかを決定します———裏を返せば、アクセス出来ないのかを。」
2018年9月、世界経済フォーラムの洞察報告書。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Identity in a Digital World A new chapter in the social contract
「普遍的出生登録とデジタルIDへのアクセスを実現する為の手段としては、免疫化と公衆衛生プログラムの成功が現実的です。」
「ID2020は、免疫化とデジタルIDを繋ぐ複製可能なプログラムの開発に向けて、GAVIと緊密に連携しています。」
(ID2020同盟マニフェスト2018)

Cory Morningstar @elleprovocateur
「史上最大の免疫化キャンペーンが進行中です。」
「政府や雇用主等は、COVIDまたはワクチン接種の状態に基付いて特定の会場やサーヴィスへのアクセスに条件を付けると云う、曾ては考えられなかった措置を検討しています。」
(グローバルヘルスパス、2021/02/09)
Cory Morningstar @elleprovocateur
「デジタルIDは、グローバルデジタル経済の要です。これは今後の第四次産業革命構造の、最重要とは言わないまでも、非常に重要な要素です。」
「グローバルデジタル経済と『新しい価値の創造』は、偏にデジタルIDの創設に懸かっています。」
Cory Morningstar @elleprovocateur
2021年2月、ID2020はGood Health Pass Collaborativeを立ち上げ、125以上のグローバル企業や組織を集めて、デジタル健康パスの開発に「goodID」の原則を適用した。
404
グッドヘルスパスのトップページにはトニー・ブレアが推薦の辞を述べていて、「安全な国際旅行の再開の為にG20はこれに続け!」みたいなことを言っている。
Who is the Good Health Pass Collaborative?
"CommonPass"なる健康デジタル証明書が試験段階に。ICAとリンクするIRCやロックフェラー財団のID2020構想と繋がり、DNAベースの集団スクリーニング技術を通して医学を根本的に変革するより広範な"Commons Project"の一環。旅行ひとつにも生体認証が必要になる。
New COVID-19 Security Measures Will Make Health a Prerequisite for Travel
マイクロソフト、GAVI、ロックフェラー財団、IRC(国際救助委員会)等が支援するデジタルID構想「ID2020」は、タイ・ミャンマー国境の難民キャンプで試験が行われている。難民が食事や水等にアクセスしたければ、生体認証を受けなければならない。
“Charity” Accused of Sex Abuse Coordinating ID2020’s Pilot Program For Refugee Newborns
2001年の国連調査で、赤十字、国境なき医師団、国際救助委員会、国際ケア機構、セーブ・ザ・チルドレン等々、40以上の支援組織のスタッフが食糧と引き換えに難民にセックスを強要していたことが報告され、各組織は独自の調査を行ったが、その後起訴されたフタッフは皆無。
Major aid charities knew of ‘sex-for-food scandal’ years ago, says Times
「アジェンダID2020」を理解する上で参考になる、英語で10分の動画。「強制ワクチン接種を利用して全人類をデジタルIDで管理する」などと云う途方も無い話は、去年聞いていたら眉唾ものの優先度の低い話に分類していただろうが、今は………。
Agenda ID2020 of the “One World Order”: The 101 to Understanding Its Implications
ピーター・ケーニッヒ氏による、陰謀論と呼ばれそうな相当大胆な仮説。WHOがパンデミックを宣言する一方、ID2020(デジタルIDのプラットフォームとしてワクチン接種を利用するIDプログラム)の試みが展開中。コロナウィルスは強制ワクチン接種の口実として利用されるかも知れない。
The Coronavirus Vaccine: The Real Danger is “Agenda ID2020”. Vaccination as a Platform for “Digital Identity”
この記事は寺島メソッド翻訳NEWSさんが邦訳を作って下さっていたのでリンクを追加しておく。
新型コロナウイルスCOVID-19というパンデミック:真に危険なのは「行動戦略ID2020」である
アジェンダID2020についての続報。コロナウィルスの被害が拡大しパニックが広まると、ワクチンを求める世論は高まる。中国を筆頭とする世界的な連帯を拒絶してしまえば、西側では製薬業界が好き放題出来る。
COVID-19 – The Fight for a Cure: One Gigantic Western Pharma Rip-Off
2017年ID2020サミット
2014年:ID2020官民パートナーシップ
2016年:ID2020同盟:アクセンチュア、マクロソフト、GAVI、ロックフェラー、IDEO
2021年:ID2020グッドヘルスパス

Cory Morningstar @elleprovocateur
2021/08/26、デジタルIDの為のグローバルな官民パートナーシップとしてグッドヘルスパス構想を推進中のID2020は、Facebookの参加を発表。自動的にWhatsAppとInstagramも参加することになる。
Facebook joins digital identity alliance ID2020
改めて、ID2020の公式サイト。「ホーリスティックで市場ベースのアプローチ」が売り。
An approach that is holistic, market-based and addresses the full scope and scale of the challenge
ID2020はグッドヘルスパスを発表したのに何故かここ10ヶ月で1本の動画しか発表しておらず、Twitterアカウントも殆ど休止状態で、フォロワーも僅か3桁。
Cory Morningstar @elleprovocateur
第四次産業の推進者達は2016年の時点で"Freedom-As-A-Service"なる概念を唱えている。COVIDワクチン証明書はつまり何年も前から周到に構想されたグローバルなデジタルID体制構築の為の触媒と云う訳だ。
Cory Morningstar @elleprovocateur
2021/02/09、ID2020は25以上の企業&組織と共に" Good Health Pass Collaborative"を立ち上げ。創設メンバーはコモンズ・プロジェクト(ロックフェラー)、IBM、商工会議所、マスターカード等。これは06/07までに125以上に拡大。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Meet Our Members
2016年のID2020同盟創設メンバーのアクセンチュア、マイクロソフト、GAVI、IDEOは、2017/03/24の世界経済フォーラムの「第四次産業革命センター」の創設パートナーでもある。現在、4IRセンターは世界14ヵ国に展開中。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Centre for the Fourth Industrial Revolution
「このデジタルIDは、どんな製品、サーヴィス、情報に私達がアクセス出来るかを決定します———裏を返せば、アクセス出来ないのかを。」
2018年9月、世界経済フォーラムの洞察報告書。
Cory Morningstar @elleprovocateur
Identity in a Digital World A new chapter in the social contract
「普遍的出生登録とデジタルIDへのアクセスを実現する為の手段としては、免疫化と公衆衛生プログラムの成功が現実的です。」
「ID2020は、免疫化とデジタルIDを繋ぐ複製可能なプログラムの開発に向けて、GAVIと緊密に連携しています。」
(ID2020同盟マニフェスト2018)

Cory Morningstar @elleprovocateur
「史上最大の免疫化キャンペーンが進行中です。」
「政府や雇用主等は、COVIDまたはワクチン接種の状態に基付いて特定の会場やサーヴィスへのアクセスに条件を付けると云う、曾ては考えられなかった措置を検討しています。」
(グローバルヘルスパス、2021/02/09)
Cory Morningstar @elleprovocateur
「デジタルIDは、グローバルデジタル経済の要です。これは今後の第四次産業革命構造の、最重要とは言わないまでも、非常に重要な要素です。」
「グローバルデジタル経済と『新しい価値の創造』は、偏にデジタルIDの創設に懸かっています。」
Cory Morningstar @elleprovocateur
2021年2月、ID2020はGood Health Pass Collaborativeを立ち上げ、125以上のグローバル企業や組織を集めて、デジタル健康パスの開発に「goodID」の原則を適用した。
404
グッドヘルスパスのトップページにはトニー・ブレアが推薦の辞を述べていて、「安全な国際旅行の再開の為にG20はこれに続け!」みたいなことを言っている。
Who is the Good Health Pass Collaborative?
"CommonPass"なる健康デジタル証明書が試験段階に。ICAとリンクするIRCやロックフェラー財団のID2020構想と繋がり、DNAベースの集団スクリーニング技術を通して医学を根本的に変革するより広範な"Commons Project"の一環。旅行ひとつにも生体認証が必要になる。
New COVID-19 Security Measures Will Make Health a Prerequisite for Travel
マイクロソフト、GAVI、ロックフェラー財団、IRC(国際救助委員会)等が支援するデジタルID構想「ID2020」は、タイ・ミャンマー国境の難民キャンプで試験が行われている。難民が食事や水等にアクセスしたければ、生体認証を受けなければならない。
“Charity” Accused of Sex Abuse Coordinating ID2020’s Pilot Program For Refugee Newborns
2001年の国連調査で、赤十字、国境なき医師団、国際救助委員会、国際ケア機構、セーブ・ザ・チルドレン等々、40以上の支援組織のスタッフが食糧と引き換えに難民にセックスを強要していたことが報告され、各組織は独自の調査を行ったが、その後起訴されたフタッフは皆無。
Major aid charities knew of ‘sex-for-food scandal’ years ago, says Times
「アジェンダID2020」を理解する上で参考になる、英語で10分の動画。「強制ワクチン接種を利用して全人類をデジタルIDで管理する」などと云う途方も無い話は、去年聞いていたら眉唾ものの優先度の低い話に分類していただろうが、今は………。
Agenda ID2020 of the “One World Order”: The 101 to Understanding Its Implications
ピーター・ケーニッヒ氏による、陰謀論と呼ばれそうな相当大胆な仮説。WHOがパンデミックを宣言する一方、ID2020(デジタルIDのプラットフォームとしてワクチン接種を利用するIDプログラム)の試みが展開中。コロナウィルスは強制ワクチン接種の口実として利用されるかも知れない。
The Coronavirus Vaccine: The Real Danger is “Agenda ID2020”. Vaccination as a Platform for “Digital Identity”
この記事は寺島メソッド翻訳NEWSさんが邦訳を作って下さっていたのでリンクを追加しておく。
新型コロナウイルスCOVID-19というパンデミック:真に危険なのは「行動戦略ID2020」である
アジェンダID2020についての続報。コロナウィルスの被害が拡大しパニックが広まると、ワクチンを求める世論は高まる。中国を筆頭とする世界的な連帯を拒絶してしまえば、西側では製薬業界が好き放題出来る。
COVID-19 – The Fight for a Cure: One Gigantic Western Pharma Rip-Off
- 関連記事
-
-
何でもアリの「感染確認」 2022/09/19
-
PCR検査の嘘 2022/09/18
-
ID2020 2022/09/14
-
COVID-19パンデミック詐欺の中心的ネットワーク 2022/09/14
-
胡散臭いパンデミック演習 2022/09/13
-
スポンサーサイト