サウジのNEOM
世界最大の「ハコモノ」、ムカアブの詳細については例えばこの記事。
サウジアラビアで進む世界最大の現代的なダウンタウン計画〈ニュー・ムラバ〉とそのランドマーク〈ムカアブ〉
ムカアブの公式CM。
The Mukaab: A Gateway to Another World
サウジには満足な下水施設が整っていないので社会問題になっている。その一方で、政府はバカ高くてひとつの小都市に匹敵する膨大なエネルギーを要する巨大立方体建造物"Mukaab"を建設しようとしている。
Saudi Arabia's Mukaab is a Dystopian Nightmare
NEOMのに認知都市についてのCM。「リアルタイムではもう遅い」と云うことで、膨大なデータを基に、先立って必要な人と人を繋げ、人生を効率化することを目指している。極力無駄を排除した人生なんてのが生きていて楽しいのかどうかは私には判らないが、効率を至上価値とする新自由主義社会では需要は大きいだろう。
Creating the World's First Cognitive City | Presented by TONOMUS, a NEOM Subsidiary
認知都市についての紹介CM。「人と人を繋ぐ」と云う意味ではSNSのリアル版みたいなものとも言えるが、恐らくこの技術はSNSと同様、人々を繋げると同時に分断する結果も生むだろう。
What is a Cognitive City?
NEOM公式サイトはこちら。
NEOM
Youtubeで見付けたNEOMのCM。NEOMは「文明の青写真」らしい。
WHAT IS NEOM
2022/07/25にサウジのビン=サルマン皇太子はNEOMの目玉となる"The Line"なる構想を発表している。100%再生可能エネルギーで稼働し、AIを最大限に活用。従来の水平型都市の課題に対処するものらしい。

サウジアラビア皇太子、NEOMのThe Lineの設計を発表
「コグニティブシティ(認知都市)」向けには「量子セキュリティ・システム」が構築される予定らしい。
NEOM コグニティブシティをサイバー攻撃から守るセキュリティシステム構築へ
認知都市は、自然言語処理、クラウド・コンピューティング、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ、AI等の技術を通して「スマートなデジタル化」を実現し、「観察、測定、学習、予測が出来る都市」。住民の行動と環境を分析し、それに応じて絶えず進化する都市。これにより「より持続可能な生活様式」が可能になるのだそうだ。
What will a cognitive city look like? Are we ready for it?
スマート・シティを超えるコグニティヴ・シティ(認知都市)とは何か? それは住民との「対話」を通して学習を重ね、集合知に基付いて変化し続ける都市。「人体のインターネット」による人工進化の都市版みたいなものだろうか。
Cognitive city
サウジアラビアは自国のNEOMで2029年の冬季オリンピックを開催したいらしい。一応冬には氷点下になる地域に建設予定の「通年スキー村」は2026年に完成予定らしい。

Snow joke: Saudi Arabia submits bid to host 2029 Asian Winter Games at NEOM
「サウジアラビアに雪なんか降るのかいな」と思って調べてみたら、一応北部では降雪回数が比較的多いらしい。
https://alarabiyah.sakura.ne.jp/nature/snow/
サウジアラビアのモハメド・ビン=サルマン(MBS)皇太子が2017年に発表した5,000億ドルの世界最先端のスマートシティ構想"NEOM"は、2018年のカショギ殺害を受けた外国資本の撤退、地元住民の強制立ち退き問題、スタッフの頻繁な入れ替え等々、トラブルと挫折の繰り返しの様で、実際のところ難航している様だ。

MBS’s $500 Billion Desert Dream Just Keeps Getting Weirder
NY市の33倍の大きさを持つメガシティNEOM(2025年完成予定)のウリは、人工雨、ホロ教育、恐竜テーマパーク、人工月、空飛ぶタクシー、一流レストラン、光る砂浜、電子ゲームハブ等々、とにかく金持ちの金持ちによる金持ちの為の超巨大娯楽施設だ。
Everything we know about Neom, a 'mega-city' project in Saudi Arabia with plans for flying cars and robot dinosaurs
サウジの最先端スマートシティNEOM建設を巡って立退を迫られた住民と当局の間の緊張が悪化しており、2020年には立退を拒否した部族活動家が治安部隊によって射殺されている。当局は彼の方から発砲したと主張しているが真相は不明。
Saudi activist's killing exposes local tensions over Neom construction
サウジの人権活動家に拠ると、ビン=サルマン皇太子の「ヴィジョン2030」の下で2021年後半からジェッダの取り壊し作業が始まった。住民の多くはイエメンやアフリカ諸国からの移民で、オペラハウス・博物館・スポーツ複合施設や他の娯楽施設が建設される予定。
Activists denounce Saudi decision to demolish poor neighborhoods in Jeddah
サウジの港湾都市ジェッダのスラム撲滅キャンペーン=再開発計画によって、ここ3ヶ月で少なくとも100万の住民が影響を受けた。長年住み慣れた場所から突然立退きを命じられ、補償や再定住場所も無く放り出された。
Middle East Eye @MiddleEastEye
サウジのジェッダ再開発計画の概要(2019年)。これはサウジの地方省と国連人間居住計画(UN-Habitat)の共同計画"Future Saudi Cities Programme"の一環で、行く行くはサウジの17の都市で展開される予定。
JEDDAH City Profile
サウジ第2の都市ジェッダでは約60の地区で今後数ヶ月続く予定の強制立退(殆ど事前通知無し)&取り壊しが行われており、該当地区は「スラム街」や「麻薬や犯罪が蔓延している場所」と云うことになっている。取り壊された地区に住んでいた人々には仮設住宅や賃貸先や補償等は提供されておらず、一部はホームレス化している。
بالصور.. "سبق" ترصد إزالة "عشوائيات" جدة.. القضاء على "بؤر" الجريمة والمخدرات وتأهيلها حضارياً
世界最先端のスマートシティ"NEOM"の建設構想が進むサウジでは、人口450万の2番目に大きな都市ジェッダで再開発を名目に大規模な立退が行われている。土地評価は行われず補償も無く、市内の賃貸価格は急騰。数十万人が生活を破壊されている。
Saudi Arabia: 'Unfathomable' Jeddah demolitions uproot hundreds of thousands
サウジアラビアは長さ170kmに及ぶ超巨大都市圏を造ろうとしている。
What is THE LINE? #THELINE
NEOM公式CM。テクノロジーと自然が調和する。この種の夢を見たい人にとっては非常に美しいヴィジョン。
This is NEOM.
NEOM公式CM。テクノロジー至上主義が思い描く理想的な近未来。
NEOM is Changing the Future of Technology & Digital
サウジアラビアが進める世界最先端のスマートシティ構想"NEOM"公式CM。ビン=サルマン皇太子の「ヴィジョン2030」の結晶。「持続可能な都市」と云う理念で具体的にどんなものが想定されているのかが直感的に解る。
NEOM - Made To Change
サウジアラビアで進む世界最大の現代的なダウンタウン計画〈ニュー・ムラバ〉とそのランドマーク〈ムカアブ〉
ムカアブの公式CM。
The Mukaab: A Gateway to Another World
サウジには満足な下水施設が整っていないので社会問題になっている。その一方で、政府はバカ高くてひとつの小都市に匹敵する膨大なエネルギーを要する巨大立方体建造物"Mukaab"を建設しようとしている。
Saudi Arabia's Mukaab is a Dystopian Nightmare
NEOMのに認知都市についてのCM。「リアルタイムではもう遅い」と云うことで、膨大なデータを基に、先立って必要な人と人を繋げ、人生を効率化することを目指している。極力無駄を排除した人生なんてのが生きていて楽しいのかどうかは私には判らないが、効率を至上価値とする新自由主義社会では需要は大きいだろう。
Creating the World's First Cognitive City | Presented by TONOMUS, a NEOM Subsidiary
認知都市についての紹介CM。「人と人を繋ぐ」と云う意味ではSNSのリアル版みたいなものとも言えるが、恐らくこの技術はSNSと同様、人々を繋げると同時に分断する結果も生むだろう。
What is a Cognitive City?
NEOM公式サイトはこちら。
NEOM
Youtubeで見付けたNEOMのCM。NEOMは「文明の青写真」らしい。
WHAT IS NEOM
2022/07/25にサウジのビン=サルマン皇太子はNEOMの目玉となる"The Line"なる構想を発表している。100%再生可能エネルギーで稼働し、AIを最大限に活用。従来の水平型都市の課題に対処するものらしい。



サウジアラビア皇太子、NEOMのThe Lineの設計を発表
「コグニティブシティ(認知都市)」向けには「量子セキュリティ・システム」が構築される予定らしい。
NEOM コグニティブシティをサイバー攻撃から守るセキュリティシステム構築へ
認知都市は、自然言語処理、クラウド・コンピューティング、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ、AI等の技術を通して「スマートなデジタル化」を実現し、「観察、測定、学習、予測が出来る都市」。住民の行動と環境を分析し、それに応じて絶えず進化する都市。これにより「より持続可能な生活様式」が可能になるのだそうだ。
What will a cognitive city look like? Are we ready for it?
スマート・シティを超えるコグニティヴ・シティ(認知都市)とは何か? それは住民との「対話」を通して学習を重ね、集合知に基付いて変化し続ける都市。「人体のインターネット」による人工進化の都市版みたいなものだろうか。
Cognitive city
サウジアラビアは自国のNEOMで2029年の冬季オリンピックを開催したいらしい。一応冬には氷点下になる地域に建設予定の「通年スキー村」は2026年に完成予定らしい。

Snow joke: Saudi Arabia submits bid to host 2029 Asian Winter Games at NEOM
「サウジアラビアに雪なんか降るのかいな」と思って調べてみたら、一応北部では降雪回数が比較的多いらしい。
https://alarabiyah.sakura.ne.jp/nature/snow/
サウジアラビアのモハメド・ビン=サルマン(MBS)皇太子が2017年に発表した5,000億ドルの世界最先端のスマートシティ構想"NEOM"は、2018年のカショギ殺害を受けた外国資本の撤退、地元住民の強制立ち退き問題、スタッフの頻繁な入れ替え等々、トラブルと挫折の繰り返しの様で、実際のところ難航している様だ。


MBS’s $500 Billion Desert Dream Just Keeps Getting Weirder
NY市の33倍の大きさを持つメガシティNEOM(2025年完成予定)のウリは、人工雨、ホロ教育、恐竜テーマパーク、人工月、空飛ぶタクシー、一流レストラン、光る砂浜、電子ゲームハブ等々、とにかく金持ちの金持ちによる金持ちの為の超巨大娯楽施設だ。
Everything we know about Neom, a 'mega-city' project in Saudi Arabia with plans for flying cars and robot dinosaurs
サウジの最先端スマートシティNEOM建設を巡って立退を迫られた住民と当局の間の緊張が悪化しており、2020年には立退を拒否した部族活動家が治安部隊によって射殺されている。当局は彼の方から発砲したと主張しているが真相は不明。
Saudi activist's killing exposes local tensions over Neom construction
サウジの人権活動家に拠ると、ビン=サルマン皇太子の「ヴィジョン2030」の下で2021年後半からジェッダの取り壊し作業が始まった。住民の多くはイエメンやアフリカ諸国からの移民で、オペラハウス・博物館・スポーツ複合施設や他の娯楽施設が建設される予定。
Activists denounce Saudi decision to demolish poor neighborhoods in Jeddah
サウジの港湾都市ジェッダのスラム撲滅キャンペーン=再開発計画によって、ここ3ヶ月で少なくとも100万の住民が影響を受けた。長年住み慣れた場所から突然立退きを命じられ、補償や再定住場所も無く放り出された。
Middle East Eye @MiddleEastEye
サウジのジェッダ再開発計画の概要(2019年)。これはサウジの地方省と国連人間居住計画(UN-Habitat)の共同計画"Future Saudi Cities Programme"の一環で、行く行くはサウジの17の都市で展開される予定。
JEDDAH City Profile
サウジ第2の都市ジェッダでは約60の地区で今後数ヶ月続く予定の強制立退(殆ど事前通知無し)&取り壊しが行われており、該当地区は「スラム街」や「麻薬や犯罪が蔓延している場所」と云うことになっている。取り壊された地区に住んでいた人々には仮設住宅や賃貸先や補償等は提供されておらず、一部はホームレス化している。
بالصور.. "سبق" ترصد إزالة "عشوائيات" جدة.. القضاء على "بؤر" الجريمة والمخدرات وتأهيلها حضارياً
世界最先端のスマートシティ"NEOM"の建設構想が進むサウジでは、人口450万の2番目に大きな都市ジェッダで再開発を名目に大規模な立退が行われている。土地評価は行われず補償も無く、市内の賃貸価格は急騰。数十万人が生活を破壊されている。
Saudi Arabia: 'Unfathomable' Jeddah demolitions uproot hundreds of thousands
サウジアラビアは長さ170kmに及ぶ超巨大都市圏を造ろうとしている。
What is THE LINE? #THELINE
NEOM公式CM。テクノロジーと自然が調和する。この種の夢を見たい人にとっては非常に美しいヴィジョン。
This is NEOM.
NEOM公式CM。テクノロジー至上主義が思い描く理想的な近未来。
NEOM is Changing the Future of Technology & Digital
サウジアラビアが進める世界最先端のスマートシティ構想"NEOM"公式CM。ビン=サルマン皇太子の「ヴィジョン2030」の結晶。「持続可能な都市」と云う理念で具体的にどんなものが想定されているのかが直感的に解る。
NEOM - Made To Change
- 関連記事
-
-
毛沢東再考 2023/04/05
-
自然の金融化 2023/04/05
-
サウジのNEOM 2023/04/05
-
スペルマゲドン(精子数の減少) 2023/04/05
-
タンザニア 2023/04/03
-
スポンサーサイト