スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
例えば君が代の歌詞ってのは要約すると「天皇陛下万歳」ってことなんだけど、仮に君が代の代わりに天皇陛下万歳三唱を強制すると云う風に置き換えてみると良い。それは「日本人として当然の行為」なのか? 疑問を持つことすら許されない社会人としての常識なのか?
09-19 23:08
後、まだまだ君が代強制を巡る動きで誤解している人がわんさか居るみたいだけど、君が代を歌わない教員の多くは「君が代が嫌いだから」歌わない訳じゃない。「君が代を強制する動きに賛同出来ないから」歌わないでいる。単なる好き嫌いの問題じゃないのよ。
09-19 23:05
君が代斉唱時の「口元チェック」が当然と考える人は、例えば戦前戦中の国家神道が中身を欠いた形式主義を強要した所為で、どれだけ空疎な「愛国心」が振り撒かれたか思い出してみると良い。こうした動きは寧ろ保守派の自壊作用を促進させるだけだ。
09-19 23:02
セクハラは駄目でも、「命令」なら従って当然の様な尻馬に乗っかる連中が出て来るから困ったもんだ。>君が代斉唱、口元監視を正式通知 大阪府教育委員会 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/qSh9Z01wsW
09-19 22:58
RT @hanayuu: 【我が亡き後に洪水は来たれ】福島の中学生と高校生「僕たちは原発を作らなかった。大人が勝手に作った。原発を残された僕たちはどうすればいいのですか!」http://t.co/NoLyrrE9Pf なお https://t.co/C4rpAlJnZd
09-19 22:57
RT @kumarobo: まあまあ撮れた。ゴミを捨てにいったら、あまりに月がきれいだったので。 http://t.co/Oj8nJRyMGC
09-19 22:57
RT @chewie_222: ジュンク堂さんのスタトレ手作りペーパー素敵だなあ~愛が溢れてる♡♡ #stid_jp http://t.co/Ydtltgl4cq
09-19 22:56