08/26のツイートまとめ
kawamomotwitt
RT @basic_income: 「革命前夜にディドロが筆をとったように、われわれ自身がベーシックインカム小説の到来をそれぞれに思い描くこと。そのとき新しい「神話政治」の曙光がさしはじめるのである。」(白石嘉治『現代思想』2010.6)
08-26 23:25RT @tarabagani: 何度も何度も何度も言うけど,放射性物質の体内挙動は薬物動態学っていう超マイナーな学問からの借り物だからね。ほとんどの人はわかりもしないでわかったようなことを言っていると捉えていい。
08-26 23:25RT @OkitaI: 自民党員の皆さん、お先にどーぞ、どーぞ RT @sakuragaogao @japanwings 断ると懲役300年か死刑だ。「福島第一原発 廃炉作業員臨時召集令状」 http://t.co/WhWouihqZ0 http://t.co/Yby…
08-26 23:21RT @nuho: 8/25赤旗日曜版掲載の最低賃金の国際比較。いわゆる先進国で最下位。ほんまに先進国か? http://t.co/inTpnHcmfS
08-26 23:20RT @shibo_signal: 孤独を感じてない人は一緒にいてもつまらないよね
08-26 23:19RT @franceshoin1985: 【異常性欲】1960年代の百科事典の「異常性欲」の項目には、フェラチオやクンニリングスが記載されている。正常と異常の境界は時代によって簡単に変わる
08-26 22:23RT @24_589: 松江市はだしのゲン閲覧禁止問題が悪質なのは、『クレーマーからの表現規制要求』に対し『議会は拒否した』にも関わらず『教育長個人の独断で閲覧禁止を通達した』という点にある。要は『権力のある一個人が不快だ』と思えば『教育界ではいくらでも規制可能』という事実が示…
08-26 22:02RT @3000retweet: 一番笑ったエロゲのキャプチャはこれだったなぁ http://t.co/HBjOq2X6cS
08-26 21:36正論なんだけど、過去が過去だけに日和った政局屋の放言としか聞こえない。原発推進の方向でも同じ位のこと言えるんでしょうな。>Listening:<風知草>小泉純一郎の「原発ゼロ」=山田孝男 http://t.co/hrDL9TytNj
08-26 21:27流石産経はブレないなぁ、とことん下衆だ。>【阿比留瑠比の極言御免】「はだしのゲン」はどんな本か - MSN産経ニュース http://t.co/vIeNiAoN2y
08-26 20:23
RT @sutekicom: 凝ったデザイン(スチームパンク)のUSBフラッシュメモリ http://t.co/c72hSYkibs
08-26 20:21元の英語版はこちら。>http://t.co/Y3LuO1FuHD
08-26 19:30「レイナ、いい?『ただのマンガ』なんてモノは無いの。」———ええお母さんじゃのう………。>http://t.co/Jxh9nf6MR9
08-26 19:28これは良い意味での二時創作。こう云う形でミームが広がって行く形が、もっと主流に出てくれば良いのに。>はだしのゲン「私は10歳で読めて良かった」 米漫画家 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/fJu7Fzozhv) http://t.co/NyCfH9kPHe
08-26 19:26RT @SNOOPYbot: 人類史上もっとも大きな害をなした人々は「いいことしたつもりだった」と考える人種だった ルーシー
08-26 19:23「八つ裂き光輪」なんかもハリウッドではアウトなのか………道理で。>『ウルトラマン』と中国進出の難しさ〔1〕―円谷英明(円谷プロ元社長) #BLOGOS http://t.co/YcEmJwZLqn
08-26 19:22以前「希望は戦争」と云うフレーズが騒がれたことが有ったけど、今なら差し詰め「希望は第二次関東大震災」かな。そうでもならないと変わらないんじゃないかこの国は、と云う絶望感。>なぜ社会保障制度改革が必要なのか? #BLOGOS http://t.co/vXerC2jPlB
08-26 19:20日本は人権後進国。権利は収入とか何かの義務とのバーターと考える人が今この瞬間にもウジャウジャ居る国。>高等教育の授業料無償化は国際人権規約の流れ #BLOGOS http://t.co/l7Ms0kkM9Q
08-26 19:19隠蔽体質の事勿れ主義者達に事態を任せておいてはいけないと云うことですな。Join Open Conspiracy Now!>福島の原発事故処理に世界の知恵を #BLOGOS http://t.co/x212p62TDE
08-26 19:17なりすましの可能性も有りますが、本物だったとしても全くおかしくない内容ですな。だっておかしいもの、今の日本。> 東京電力社員らしき人が福島第一の絶望的な状況を本音で語る #BLOGOS http://t.co/ANk1WMtJr2
08-26 19:15私がここで呟くことも、多分殆どは「独り言」な訳ですが、やっぱり止められません。無論呟く内容は私のエゴによる検閲済みですが。>なぜわたしたちは自分のことを話すのが好きなのか?:研究結果 http://t.co/qCyHPqXEzq @wired_jp
08-26 19:12メモメモ………。>ノーパソのキーボードを30秒できれいにする方法 http://t.co/k36vbgFLdj @wired_jp
08-26 19:10一応評価の定まった感の有る『ゲン』ですが、一方では事勿れ主義に染まった学校側が「優良図書」にするのを躊躇う様な描写も。>『はだしのゲン』閲覧規制の裏には「君が代」を拒否するゲンの姿があった http://t.co/JwlnoVMZWB @lnjnow
08-26 18:58「広島原爆はウラン型、長崎原爆はプルトニウム型。この違いに全ての秘密が隠されている。」———余り注目されない事実ですが大事なこと。>ピカドンから見えてくる本当の「アメリカ」〜アーサー・ビナード大いに語る http://t.co/qhT55LlJ3j @lnjnow
08-26 18:56国の名が絡むと途端にややこしくなる国際問題でも、民間レヴェルではこうした交流も有る。そしてこれに食い付く自称愛国者諸氏も居るだろうけど、それに異を唱える人達もまた。>現地レポート : 8月15日の中国・南京大虐殺記念館 http://t.co/YzQZuXBlEt @lnjnow
08-26 18:54何かもう似た様な経験が有り過ぎて、正直読むだけでしんどい。>「職場のいじめ・嫌がらせ・パワハラ」まとめシリーズ第39弾2013年6月分を報告します http://t.co/0KwCAnmmIq
08-26 18:52明日は我が身の監視国家。>【スノーデン事件から見えてきた監視国家アメリカ、そして日本】−秘密保全法制と盗聴法拡大・共謀罪とアメリカの影−http://t.co/yf3hAQXCTn
08-26 18:48何れにしろ、非常事態がまだ続いていると云うことなんですなぁ。>エジプト:夜間外出禁止令緩和。夜9時からに http://t.co/93zcU0RYhP @prmeis
08-26 18:48司法の民営化の当然の帰結。日本も民営化を進めれば犯罪受刑者が増加するのは目に見えている。それは今よりもっと治安が良くなる、と云う意味では当然ない。>米NYの刑事施設、収監者1人当たりに1600万円超の経費http://t.co/n7BhLJHTnV @afpbbcom
08-26 18:47取り敢えずはイラクの二の舞にならないことを願うばかりですが。>シリア政府、化学兵器使用疑惑で国連調査け入れ http://t.co/1LjeBdnN28 @afpbbcom
08-26 18:45国家テロ → 超大国の国家テロ → それを止める為の国家テロ、と云う流れが容易に予想出来るこの怖さ。>「米国の軍事介入は厳しい結果を招く」、シリア問題でイランが警告 http://t.co/kIfEyVOa6N @afpbbcom
08-26 18:44暴力はイカンですなぁ、自分達の首を絞める結果になりますよ。>コロンビアで農業従事者らがデモ、政府補助金などを要求http://t.co/rdybJlJHrI @afpbbcom
08-26 18:41これは国際刑事裁判所とかで米高官が被告席に立たなきゃならん様な事態じゃないの? 各国は何をグズグズしてるの?>米NSA、国連本部でも盗聴か 独誌報道 http://t.co/12X0NityiP @afpbbcom
08-26 18:40いつぞやも、何処ぞの国が大量破壊兵器を持っているのは間違い無いとか言われていた様な気もしますが、同じ過ちを二度と繰り返す程彼等もアホではないでしょう(棒)。>シリア軍の化学兵器使用に「ほとんど疑問の余地ない」米当局者http://t.co/wRP0qxj0wg @afpbbcom
08-26 18:38アニソンは好きだけれど、正直このクソ暑い中に更にヒートアップする様な人達の行動は理解に苦しむ。暑いの嫌い。>時事ドットコム:「アニサマ2013」に8万人が熱狂=さいたまスーパーアリーナ http://t.co/dsFivDz6Lv
08-26 18:34報道に正確を期すならば、「高速増殖炉」は「高速増殖炉(予定)」と書くべき。>時事ドットコム:もんじゅ断層、追加調査指示=島崎氏「時間かけ検討」−規制委 http://t.co/J1Hn1GD2hh
08-26 18:32こう云う記事にももう慣れっこになっていて衝撃を受けることも無いのだけれど、こうした事態を招いた一因は日本にも有ると云うことは忘れてはいけないし、忘れさせてもいけないと思う。>イラクで爆発や銃撃相次ぎ27人死亡 http://t.co/f6L5bv1qh6 @cnn_co_jp
08-26 18:30偽善に満ちた組織のトップの真っ当な意見。どう受け止めるべきか、う〜む。>潘国連事務総長、日本に注文「正しい歴史認識必要」=韓国 2013/08/26(月) 17:21:41 [サーチナ] http://t.co/htU6ghPxO7 @searchinanews
08-26 18:28「手続きに不備があった」———自らの判断に過ちが有ったとは認めない訳ですな。>「はだしのゲン」閲覧制限、松江市教委が撤回 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/fJu7Fzozhv) http://t.co/AG9ADkHeGs
08-26 18:27どの国にも狭量な排斥主義者は居るけれど、具体的に義憤を覚える対象者が居ると、反排斥運動も盛り上がりますな。><<過熱する憎悪>中高生、抗議の原動力 排斥デモおかしい> http://t.co/Ykat8iYEbq #niconews
08-26 18:25漏れたらヤバイ@川流桃桜の個人情報▼巨乳であること▼休日の過ごし方▼おっぱいの数 http://t.co/LVp6DFpHGt 確かに、知られるとヤバいかもね。
08-26 18:21主人公紹介@川流桃桜 高い戦闘力と共に好戦的な性格を持つトラブルメーカー。巨人族の末裔にあたるが小柄なのがコンプレックス口癖は「だ~から言ったじゃん」 http://t.co/POBK32JhPA ちょっとイラっと来る設定。
08-26 18:21
- 関連記事
-
-
08/28のツイートまとめ 2013/08/29
-
08/27のツイートまとめ 2013/08/28
-
08/26のツイートまとめ 2013/08/27
-
08/25のツイートまとめ 2013/08/26
-
08/24のツイートまとめ 2013/08/25
-