fc2ブログ

08/23のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @araikaoru: 週刊現代の曽野綾子「何でも会社のせいにする甘ったれた女子社員たちへ」で最も虫酸が走ったのは卵子提供で高齢出産した野田聖子氏を腐すくだり。野田氏の子は重度の障害を負い生後800日以上入院していた。「障害のある子を育てる制度に必要だったお金は、国民が出…
08-23 23:10

RT @desPAiR0906: 自ら好き好んで奴隷になれる性格、または奴隷であると全く考えない性格に生まれたかった
08-23 23:10

RT @reishiva: しかし、やはり小出裕章さんが言っていることが一番マトモ。すなわち子どもには一番安全な食べものを食べさせるべし。比較的、放射能に耐性ある年長者がこれまで原発を許容してきた責任も踏まえ、福島産の食品を食べるべし、と。給食にこっそり混ぜるなど論外。
08-23 23:09

RT @mt3678mt: なんじゃ、こりゃ。放射能汚染水を海に流してもお咎めなしなのに、水飴工場の汚染水を流すと書類送検。日本には、法の下の平等すらなくなっているらしい。【汚染水を海に流した疑い 工場長ら2人書類送検】 - MSN産経ニュース http://t.co/71V
08-23 23:01

RT @punk_jazz_jun: @MIYAKE_YOHEI 兄貴!こんなんありまっせ!日本の漫画は世界に誇れる。『はだしのゲン』の動画が8月31日まで↓無料で見られる。その1http://t.co/67g8yWvzi7 その2http://t.co/i6ZsGYYZKp";
08-23 23:01

RT @tkatsumi06j: #放射能汚染水流出 規制委吠える。番犬が後になって吠えてどうする。番犬失格だ。Nuclear watchdog says TEPCO failed to properly monitor tanks - Japan Today http://t
08-23 19:10

「国益を損なう行為が許せない。日本人としてふつうのことをしているだけ」———成る程、子供に図書館は必要無いとするのが「国益」ですか。>「ゲン、買って読めばいい」閲覧制限陳情の男性 - 朝日新聞デジタル http://t.co/pgSSB06erV
08-23 19:06

RT @emishi_project: これ、シリアの毒ガスに殺された子供達です。何をしてるんだ人間!!! http://t.co/eFAM99Hp5n
08-23 19:04

RT @HallldN: 円谷プロの仕事選ばなくなってきた感が止まらない http://t.co/AT7ztedvTj
08-23 19:03

漫画を沢山読む人には2種類居て、漫画しか読まない人と、漫画「も」沢山読む人。両者はごっちゃにしたら駄目。>知識より 読書が大事 『検証・学歴の効用』 - 仲野 徹 #BLOGOS http://t.co/r0ZFWIFX6x
08-23 19:02


これがワタミクオリティと云うものか………。>みんなの党が完全にどこぞのブラック企業のような様相な件 #BLOGOS http://t.co/j5023hzX6H
08-23 18:58

何と云う超展開。>「私は女性」 機密漏えいの米兵士、性別変更のホルモン療法を希望  http://t.co/GqEwS8yXlp @afpbbcom
08-23 18:53

日本では議論どころか話題にすらならず。性的マイノリティに対する風当たりは相変わらず強い。>【図解】同性婚をめぐる世界の動きhttp://t.co/1septQWgEk @afpbbcom
08-23 18:53

「国連の査察団が国内にいる間に化学兵器を使用することは「政治上の自殺行為」だ」———本当にこうした認識を持っていてくれると良いのですが。>シリア「化学兵器攻撃」目撃者証言、青ざめた窒息遺体 吐き気や目の痛みも http://t.co/9yBjA58NVK @afpbbcom
08-23 18:51

私だって財布に余裕が有ったらブームに乗って買っていたでしょう。>「はだしのゲン」売れ行き3倍に 閲覧制限問題で注文増える : J-CASTニュース http://t.co/eBZuZG8zNA @jcast_news
08-23 18:47

薬剤用!? これは怖い。> <ゴキブリ100万匹逃げ出す=養殖場の温室から―中国> http://t.co/i9kCRzA8Ja #niconews
08-23 18:44


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR