06/18のツイートまとめ
kawamomotwitt
あー1作で良いからジェイムズ・メイスンの演じるジェイムズ・ボンドが見たかったなー。候補で終わってしまったのが残念至極。
06-18 21:11『ロリータ』観たけど、やっぱりジェイムズ・メイスンはカッコ良い。そのカッコ良い彼がどんどん情け無くなって行く様がまた無様で滑稽。名作『嘆きの天使』をリメイクした感じ。
06-18 21:07RT @FRAUKOUJIRO: サーセン、デュフフ。いただきます。わわ、私はあなたに餌付けされたペットです。もっとめぐんでください
06-18 21:05RT @Natural_dejavu: 無力的閉鎖感、まさにそれだよ!
06-18 21:05RT @jpsartre_bot: たとえば多少の理由あるなしにかかわらず、自分は美しいと考えている娘たちと知り合ったのだが、これは何ともひどい疎外だ。何ともひどい疎外と神聖化なんだ。『サルトル-自身を語る』
06-18 21:03正に「お前が言うな」発言のお手本でございます。暴言政治家の皆さんは見習いましょう。>石原代表、橋下氏発言「大迷惑」 参院選次第で進退も http://t.co/ScUggTlWOm
06-18 21:01個別ルートに入ってから展開が早過ぎて情緒もヘッタクレも無いですな。1人につきせめて2話はかけてくれないと。>「フォトカノ」第9話アニメ上映会 #photokano #フォトカノ http://t.co/uFeBcyNIog
06-18 20:57この劇中に出て来る書店のモデルって、多分私の行きつけのひとつだった所だー!>【ニコ生タイムシフト視聴中(2013/06/18 00:00放送)】「フォトカノ」第9話アニメ上映会 #photokano #フォトカノ http://t.co/uFeBcyNIog
06-18 20:38RT @wwww_bot: 知っていましたか? 小鳥たちは道に捨てられたチューインガムをパンだと思って口にいれます。飲み込めないし、噛むこともできないので、やがて小鳥たちは死んでしまいます。このことを人びとに知っておいてほしいので、シェアしていただけるとうれしいです。marin…
06-18 19:38まー世の中には「現実と云うのは理不尽なんだ!お前もそれを黙って受け入れろ!」と云うトラウマ布教者が多いですからな。後グロスマンの本は名著。>堕落した若者にスパルタ教育を(棒読み) http://t.co/DE1CJFcd4d
06-18 19:37
RT @Eric_Hoffer_bot: 38.ファシズムや共産主義の体制下にある民衆が盲目的愛国心を示すのは、彼らが個々の人間として自尊心を得ることができないからである。
06-18 19:33@川流桃桜の能力は、【妄想強化術:何気ない日常の事柄からでも妄想へと発展させることができる】この能力は、《フォロアーの誰かに送り付けることが可能》 http://t.co/q5gCVHbHIc 前半間違っていないと思うけど、後半はどうやったら良いのだろうか。
06-18 19:32@川流桃桜は『ドブスで長身な純情(浮気ぐせ有り)』です。 http://t.co/4pOm8SMzwW 何だそりゃ。
06-18 19:31RT @kakeihidetaka: 「今まで落とした女の数は計り知れないぜ?」→今ままでネットから落とした2次元美少女画像フォルダを友人にひけらかす時のかっこいいセリフ
06-18 19:30チョムスキーが言う様に洗脳手段としてマスコミが存在するのなら、無料化によって読者を広げてもスポンサーは就くんじゃないでしょうか。>日本の右傾化とネット新聞の有料化 #BLOGOS http://t.co/7C4ZhwTyvy
06-18 19:29貧しい者を格下の身分に留めおくことで人々の不満を逸らそうとするのは、体制維持の常套手段。それに踊らされる人々もまだわんさと居て確保するのに苦労しない。>生活保護法「改正案」の問題点はどこにあるのか? 弁護士に聞いた #BLOGOS http://t.co/hFXOI7ZWYx
06-18 19:26要するに、文化の違う人ともきちんとコミュニケーション出来る方でないと駄目ってことですな。>国連でいきなり上田大使が"Shut up!"とキレてしまった訳 #BLOGOS http://t.co/am4KDai9ge
06-18 19:23まぁ世界的に通用する(と自分達では思える)言い訳を沢山用意しなければならん職務の様ですからなぁ、官僚とかじゃ駄目でしょ。>人権人道大使という重い職務 #BLOGOS http://t.co/dXLQuUcRk1
06-18 19:19流石は凄い方だ。仰ることが違う。政治家達の暴言・妄言チキンレースはまだまだ始まったばかりと云う感が有りますな。>麻生財務大臣が壊れた? #BLOGOS http://t.co/7D71gLxha8
06-18 19:17ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ! 何かコードギアスを思い出すんですが。Stage23とTurn5。>Join the fight for zero! Home: http://t.co/Gec13pRxfW @globalzeroさんから
06-18 19:08ほほう、観てみます。>ハリウッドスターらが核兵器廃絶のメッセージ、G8首脳に向け http://t.co/L9n0NCfP5f @afpbbcom
06-18 19:04気軽に「殺されて当然」みたいなことを仰っている方も居る様ですが、心情的に理解出来るからと云って法的な審判を免れる権利が発生する訳では無いことをお忘れなく。>性的暴行受けた娘、父親の首切り殺害 パプアニューギニア http://t.co/tsiN9myubp @afpbbcom
06-18 19:03権力と云うものは、法的な体裁を整えなければならない場合には、法的に標的を追い詰める手段を探す訳ですね、分かります。>アサンジ氏インタビュー、「精神は閉じ込められない」 大使館避難から1年http://t.co/yBrM9776zl @afpbbcom
06-18 19:00相変わらず毅然とした態度を崩していない様ですな。こうでなくては。>スノーデン氏、「中国のスパイ」説を一蹴 http://t.co/33mRCb2soq @afpbbcom
06-18 18:58「法の支配」は超大国の「非常時」には適用されない訳ですね、分かります。>グアンタナモ「無期限収容」の46人、米国防総省が氏名を公表 http://t.co/vmvHvipYXB @afpbbcom
06-18 18:57無言で立っているだけ、ですか。前以てそれなりのコンテクストが用意されていなければなりませんが、新しい形の抗議行動ですな。>時事ドットコム:「無言の抵抗」続く=デモ隊の勢い減退も−トルコ http://t.co/sb3YjQ4QhS
06-18 18:561)フクイチは最早死人を出さないとどうにもならん状況に陥っているのに、現状認識不足。2)また「誤解」か。聞き飽きた。ならその「真意」を言ってみて下さいな。>時事ドットコム:高市氏発言、自民から批判=菅長官「誤解されぬように」 http://t.co/piKzQRQlr9
06-18 18:54とことん緊急時には向かないのほほんとした態勢でことに臨んでいた訳ですね。>時事ドットコム:事故後3日間、換気扇回す=東海村放射能漏れ−原子力機構・高エネ研 http://t.co/JdQyG3l7ZP
06-18 18:52次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/h0widgHt5u 巫女みこナース
06-18 18:46こんなニュース読むとまた聞きたくなっちゃうでしょ。><「巫女みこナース」歌い手、10年経って判明 「流行をほくそ笑みながら見守ってました」> http://t.co/ZjGSKBKnHi #niconews
06-18 18:42つるペタの意味を間違えていないか? 有るか無いかのほんの少しの膨らみが無ければ只の洗濯板だ。><つるペタ派?巨乳派?―琴浦春香の「おっぱいマウスパッド」発売決定> http://t.co/FqlxOnFyb7 #niconews
06-18 18:40何かゴジラシリーズがどんどん怪獣プロレス化していった過程を思い出すなぁ。>新『スーパーマン』続編は来年公開へ!アメコミ映画をめぐる攻防が背景 - シネマトゥデイ http://t.co/YEGEHZ96rJ @cinematoday
06-18 18:39どうでしょうこの傲岸な姿勢。世界一の核大国は、自分達が先ず範を示すべきなのでは?>イラン大統領選は国民の志向示す、核問題解決には時間=米大統領 | ワールド | Reuters http://t.co/0cTjEoRB2E
06-18 18:38今の若者の死因の約半分が自殺、と云うこの異常な現状を早く何とかしないと。気分はもう戦争ですよ。><自殺率、20代はなお高水準 背景に仕事疲れや就職難> http://t.co/acg9H7EjSL #niconews
06-18 18:36「不当な制限」がダメってことは、妥当な制限ならバンバンやっちゃいますよ、と云う風にも聞こえるのですが。><稲田クールジャパン担当相、児ポ法改正で「『表現の自由』不当制限、あってはいけない」> http://t.co/SHd3JNaTDQ #niconews
06-18 18:34
- 関連記事
-
-
06/20のツイートまとめ 2013/06/21
-
06/19のツイートまとめ 2013/06/20
-
06/18のツイートまとめ 2013/06/19
-
06/17のツイートまとめ 2013/06/18
-
06/16のツイートまとめ 2013/06/17
-