05/29のツイートまとめ
kawamomotwitt
反対すべき時にはきちんと声を上げないと駄目だよなぁ。黙っているのは加担するのと同じだもの。>「実態は表現の自由の規制」 雑誌協会・出版協会も児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 - ITmedia ニュース http://t.co/YjbXyh8g6c
05-29 21:12独裁者が人々を支配するのではない、人々が独裁者に支配させるのだ。同じ様に、規制が人々を縛るのではない、人々が規制に縛らせるのだ。
05-29 21:11@川流桃桜は児童ポルノ法改正により逮捕されました。罪状は性犯罪を助長するような書籍の発行です。 #児童ポルノでつかまったー http://t.co/CjhLeXPmjs「性犯罪を助長するような書籍」って具体的にどんななん。
05-29 21:07絶版になっている本を中古で注文したら、消せない書き込みが多数有った。仕方無いのでもう一冊注文したら、それにも消せない書き込みがわんさか有った。もう諦めて3冊目を注文したが、取り敢えずどっかで叫びたいのでここに書く。検本はしっかりして下さいね!
05-29 21:04私の持ってるボードレールの詩集は『惡の華』のやつと表紙が違うんだよなー。
05-29 21:02児童ポルノ規制に非実在児童を含めるのは反対!とか書いても即逮捕されたり拷問されたりしない。70年前とは違うんだなー。酷い時代だけど、確実に以前よりは良くなっていると云う気がする。
05-29 21:00あー本100万冊位揃えてるでっかくて便利な図書館が歩いて10分以内の所に出来てくれないかなー。そうすれば私の寂しい財布も随分助かるんだけどなー。
05-29 20:56@川流桃桜は授業をサボりました http://t.co/N5sjFKiPR2 いや、サボらないでぼっちでしたけど。
05-29 20:54うん、これはオタクが率先して全力で叩き潰すべし。>児ポ法改“悪”が提出! 出版業界団体、図書館も改“悪”案反対声明を発表へ 反対運動が本格化 http://t.co/qGP7t6AQft @cyzo #cyzo
05-29 20:49何もかも「空気」で決まってしまう様な風潮がまだ大手を振ってのさばっている。>「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの (1/3) - ITmedia ニュース http://t.co/YLfq43Gp8D
05-29 20:48
被害者の存在しない非実在児童について何も触れていないのは何故。>児童ポルノ排除へ 第2次総合対策を決定 | 国内政治 - エコノミックニュース http://t.co/DSZX5rLIob
05-29 20:46またか。平気で、と云うより嬉々として二次被害を広げる人達。沖縄の性犯罪なんかに無関心でいられる層と重なるんだろうなー。>自称「慰安婦」の矛盾だらけの証言 #BLOGOS http://t.co/qLqwoKFbrX
05-29 19:37私の様な無力で無能で無害なプチオタもタイーホになるんでしょうかね。やですよそんな国。>「漫画・アニメ」も視野に入れた「児童ポルノ禁止法改正案」の問題点とは? #BLOGOS http://t.co/NYnFuqtQFU
05-29 19:33こんな所にもネトウヨの方々は棲息していらっしゃるんですね。こうして日本の恥は二重三重に積み重ねられて行くんですね。>日の出の勢いだった橋下氏、慰安婦発言問題で失速 http://t.co/jYw665nfpO
05-29 19:27まぁ、自分で収拾つける自信が無いんでしょうな。>橋下市長 訪米中止/「慰安婦」暴言に米国反発 http://t.co/EyzmxkwDMZ
05-29 19:22自縄自縛とはこのことですかな。>橋下市長が設置した局職員/「維新」集会メール一斉に送信/指摘で取り消す http://t.co/JBaFt4LIbG
05-29 19:21ほう、右や左の旦那様にも読んでおいて欲しい記事ですな。>日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - Y!ニュース http://t.co/VwtEHCZQUW
05-29 19:16まぁ、軍隊と性犯罪は抱き合わせみたいなものでしょう。これを読んで相対的に日本の性犯罪が軽くなるとか考える阿呆が出て来ないと良いのですが。>「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」 http://t.co/xqWXKuslog @afpbbcom
05-29 19:08正直そんなことに金と人員を浪費している場合かとも思いますが、そうした顕示的浪費を国際舞台に向けて発信すると云うことは、何かの変化の予兆なのかも知れませんな。>北朝鮮、「ワールドクラス」のスキーリゾートを建設中http://t.co/jC0m8kuR0Y @afpbbcom
05-29 19:04これは結構重要なニュースでは? 国連やNATO等には期待しないと云うことですか。これが新たな弾圧の手段になる危険性とかは無いのでしょうか。>アフリカ連合、紛争対応のための緊急部隊創設へ http://t.co/5zuHB5pzXS @afpbbcom
05-29 19:02泥沼ですな。武力によって問題の解決を図ろうとする勢力が二つ。>ロシア、シリアに対空ミサイル供与へ 内戦拡大の懸念高まるhttp://t.co/lD8SiiitRi @afpbbcom
05-29 19:01これからの国際的制裁措置の在り方が問われている事案ですな。>EUのシリア武器禁輸解除に慎重な見方、反体制派 http://t.co/UaquxjQFgE @afpbbcom
05-29 18:59新たな冷戦の始まりでないと良いのですが。>中国サイバー攻撃で米国製武器の設計情報が流出、20件以上http://t.co/T6S1Sdo6Jp @afpbbcom
05-29 18:58私は法的規制には反対。言論へのカウンターアタックはあくまで言論のレベルで行うべき。もっと言論の力を信じないと、責任感も生まれない。>ヘイトスピーチ「法的に規制すべき」 岐阜新聞の社説が議論呼ぶ http://t.co/5ZypFL3SPP @jcast_news
05-29 18:56何としても日本のサブカルチャーを海外向けに無害化したいんでしょうな。>時事ドットコム:児童ポルノ法改正に反対声明=日本雑誌協会、日本書籍出版協会 http://t.co/FxxTxXEamx
05-29 18:53都合の悪いことは「無かったこと」にしてしまうのがお好きですからな、官民挙げて。>時事ドットコム:人体への影響、すべて考慮を=福島原発事故の健康調査で−国連報告者 http://t.co/Ka5NaePctR
05-29 18:52「心構え」ですか。こうなっては、批判が安易な精神論に陥らないことを願うばかりです。>時事ドットコム:「心構え欠如」と規制委=加速器施設の実態把握指示−放射能漏れ http://t.co/hu51cyIMQA
05-29 18:51「奨学金」制度もそうだけど、日本の教育は良い加減国際スタンダードを目指すべき。><奨学金を返済できない人間は“ブラックリスト”に載せられる> http://t.co/55XGRjUvjK #niconews
05-29 18:46ルナ先生が18禁指定処分喰らった時代とかもう大昔の様ですな。>RT @akibablog ToLOVEるダークネスBD最終6巻 「ただのエロアニメや!」「形がもう完全にチ○コ」 http://t.co/zPFzVApPGW
05-29 18:43
- 関連記事
-
-
05/31のツイートまとめ 2013/06/01
-
05/30のツイートまとめ 2013/05/31
-
05/29のツイートまとめ 2013/05/30
-
05/28のツイートまとめ 2013/05/29
-
05/27のツイートまとめ 2013/05/28
-