02/27のツイートまとめ
kawamomotwitt
公然たる公約無視ですからな、怒って当然。>TPP:交渉参加阻止へ緊急要請 JAが県、自民に /福島 http://t.co/AbcpsfIIaI
02-27 21:23国民の生活保障は投資と一緒。棄民国家に未来無し。0.4%の不正受給なんかより400%の漏給率を早急に何とかすべし。>「国が子どもを虐待している」(週刊金曜日) - Y!ニュース http://t.co/aM9xPPkNqM
02-27 21:22低線料被曝の被害の科学的な因果関係を立証するのは難しいですからな、この儘ウヤムヤにしてしまいたいと云う意図が透けて見えます。>原発防災指針を正式決定=意見公募3155件—修正は字句程度・規制委 http://t.co/JXWpVT67h9
02-27 21:12何か市当局のコメントにブレが有るみたいですな。「不正受給」とか「市民感情」とかを持ち出して来るのは明らかに誤りなんだけれども………。>生活保護の人がパチンコ→市民に通報義務 小野市条例案 - 朝日新聞デジタル http://t.co/qYwiZaSOBy
02-27 21:10夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- @川流桃桜は『この人と一緒になるのかもしれない。』と訳しました。 http://t.co/m3aISzm0xS え、嘘………。
02-27 21:07拡散希望。>トルコ : 労働組合の指導者ら100人を逮捕〜即時釈放求める国際署名を! http://t.co/fcA9ExeTl1 @lnjnow
02-27 21:01「脱原発が温室効果ガス排出量を増大させるとの懸念は再生可能エネルギーの開発によって相殺されたため現実のものとはなっていない」何で日本で同じことが出来ないかなぁ。>「脱原発」ドイツ、2012年の温室効果ガス排出量は微増http://t.co/PGghKWatgM @afpbbcom
02-27 20:59アメリカだってのが気になりますな。アメリカは世界の保安官じゃない。出来れば国際司法の場で何とかして欲しいものです。>シー・シェパードは「海賊」、米控訴裁が認定 http://t.co/Nr67D952YD @afpbbcom
02-27 20:58詩人としてのキプリングは余り日本では知られていませんからな、どう云うものなのか興味が有ります。>「ジャングル・ブック」作者の未発表詩50編、米NYなどで発見http://t.co/EIUvauekIF @afpbbcom
02-27 20:54イランよりイスラエルの暴走を何とかする方が先じゃないですかね。>イランの重水製造施設稼働から蒸気、プルトニウム製造の懸念 英紙http://t.co/OBqnuCagLp @afpbbcom
02-27 20:52
世界的に核廃止の潮流を作ってしまえば、イランや北朝鮮にも核廃止を呼びかけてもパワーゲームの一環とは思われないでしょうが………。>>イラン核協議は進展なく終了、3月の専門家会合開催で合意 | Reuters http://t.co/14vu6HqtjV
02-27 20:49沖縄をスケープゴートにして事実上の治外法権区とするのはもう止めるべきですな。>2米兵に懲役12年と10年求刑=集団強姦致傷事件—那覇地裁 - http://t.co/IRKBgcmYPO http://t.co/Xq1TYKBFX7 @WSJ
02-27 20:47リアル、ネットを問わず、空気による暴力に直面すると、「ああ、このバカの壁は越えられないんだろうなー」と思いますな。>ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得 #BLOGOS http://t.co/SR9zdMt1gx
02-27 20:45取り調べに限らず、法廷とか死刑囚の現状とか、もっと公に情報を開示して市民が堂々と議論して判断出来る様にすべき。日本の司法は閉鎖的。>ネットユーザーは「取調べの可視化」に賛成!? 投票サイトで9割が「全面導入」支持 #BLOGOS http://t.co/F3OpB7McG1
02-27 20:42生活する為の犠牲・代償としての労働が延々と続くと云う罠。だから生活保護受給者に懲罰的措置を、なんて平気で考える人達が居るのだろうな。>いつまで働くの、みんな・・・? #BLOGOS http://t.co/xaz0mNKbrR
02-27 20:36良い加減生活保護受給者を一括りに犯罪者と見做す様な風潮はどうにかならんものかと思う。皆そんなに相互監視密告奨励社会が好きなのか。><<生活保護費>ギャンブル浪費を規制 兵庫・小野市が条例案> http://t.co/ARzEHK0K6q #niconews
02-27 20:30ギャンブル等の中毒に苦しんでいる人全般への支援策を、と云うのであれは話は解るんだけれども、生活保護受給者に限定して制限を設けるところに危険を感じる。><<生活保護費>ギャンブル浪費を規制 兵庫・小野市が条例案> http://t.co/ARzEHK0K6q #niconews
02-27 20:28嗚呼、こうして穢れなくもエロスを放散すると云う矛盾を抱えた少女達の身体に己を仮託することで、現実の肉体と云う桎梏から一時なりとも逃避出来るんだなぁ。>RT @akibablog ToLoveるダークネスBD3巻「今回も満点のエロさ」 http://t.co/wVsAqUJChJ
02-27 20:25これは画期的。良い加減古いイエ制度に社会福祉の片棒を担がせるのは止めて、個人単位での保障を考えるべき。>生活保護:申請拒否は違法 埼玉県三郷市に賠償命令…地裁 http://t.co/TK8LqTB6NZ
02-27 04:45まぁ刑法や報道に於ける閉鎖性は日本の恥ですからな、先進国を名乗るなら先ず憲法を読み返すことから始めましょうか。>自民党改憲案の粗悪な人権感覚 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局 http://t.co/4uqQ7IqM2N
02-27 04:40面白い本の様ですな。今度読んでみます。死刑制度の実態について、碌に知らない儘に議論している人がネットにはウヨウヨしてますからな。>小倉孝保『ゆれる死刑 アメリカと日本』4 http://t.co/hsbSOG3nwe
02-27 04:34死刑賛成論者って、何故か遺族の報復感情だけを取り上げるよね。まるで遺族にはそれ以外の様々な感情や痛みや考えが無いみたいに。
02-27 03:36日本に於ける死刑制度を云々する時に、被害者/遺族の支援制度が議論の俎上にのぼらないのは本当に残念なことだと思う。皆被害者/遺族のことなんか本当はどうでも良いのかと思ってしまう。
02-27 03:32「被害者/遺族の感情を考えろ!」とか云う理由で死刑賛成だけを叫ぶ人達は、寧ろ逆に被害者のケアなんてどうでも良いんじゃないかと時々思う。被害者が大事であれば、(加害者への懲罰ではなく)彼等への支援策をこそ真っ先に議論すべきなのに。
02-27 03:31死刑制度の是非自体も問題なんだけど、それ以上に被害者支援制度の不備を指摘されると痛いと思う。「被害者感情」を云々する割に、死刑賛成論者達の口からその話題を耳にすることはまぁ先ず無いんだけれども。
02-27 03:29日本の恥を海外に曝す結果になりそうな予感。>死刑制度に対する国際的な視点 http://t.co/85mH2MtK0U
02-27 03:23死刑賛成論者の方々はノルウェーの人々に「は?あんだけ悪いことした奴でしょ、死刑にしないなんてバカじゃないの?殺したくないの?」と面と向かって言えるかどうか。>【日本は死刑制度見直しを】連続テロで友人失ったノルウェー外務副大臣。http://t.co/hbeNVrxwPd
02-27 03:20殺人は人権蹂躙。個人による殺人は犯罪、でも国家による殺人(死刑)は合法、と考えている人は、多分人権をバーター制度によって与えられる恩恵としか捉えていない。>社会民主党が死刑執行に抗議 http://t.co/GFaa9T4Y8b
02-27 03:18「死刑は世論をなだめることはできるかもしれないが、「悪の根」を根絶することにはならない」———その通りですな。州によって死刑の是非が異なるアメリカでの比較研究を見ても明らか。>死刑は「悪の根」を根絶できるか? http://t.co/RKm2SpwgwL
02-27 03:08じゃあ日本は国際人権規約を破棄すべきなんでしょうかね。公的扶助を受けてる全ての海外在住日本人も日本へ帰国すべきなんでしょうかね。>在日外国人への生活保護支給は違憲!! http://t.co/UKn0R9jUDt #知恵ノート_
02-27 02:51「生活保護はこう変えろ!」はちとパンチ不足だったから、もう一回特集組んでくれないかなぁ。>【記者会見のお知らせ】 「不正」とは言い難いケースが少なからず含まれる「不正受給」の実態について http://t.co/LalkI5W78U
02-27 02:45要するに「働けない奴は目障りだから生活保護なんか受けないでさっさと死んで目の前から消えてくれよ」と云う現実否定したがる方々が多いのでしょうな、今の日本は。
02-27 02:44「生活保護受給者は税金使ってお情けで生きていられるんだから最低の生活をすべき」と云う前提で話をしている方も多いですからな、生存権の保障にスティグマは不要だと云う見解が常識に成らない限り、生活保護受給者の精神的苦痛は減らないでしょうな。
02-27 02:39独伊の様に国家や国旗を変更しろとまでは言わないけど、せめて歴史的意義の授業位はすべきだなぁ。単に「命令だから従え」ってのは戦前への復帰ぜよ。>報告 : 憲法判断・不当判決〜「君が代」処分近藤裁判 http://t.co/3xveSMwDQe @lnjnow
02-27 02:30福島では「脱原発」のポスターも出回っていたそうですけどね。>『「自民党 TPP 断固反対」ポスターが爆笑を呼んでいる』 http://t.co/E46YTCdJ0g @zamamiyagarei
02-27 02:24国の方針だとしても10時間も必要なのか。生徒達の方こそ良い迷惑。不満が有るなら国際司法の場で堂々と主張すれば良いのに。>韓国、「独島」授業の義務化を指示http://t.co/M7zB58BlZh @afpbbcom
02-27 02:22全世界が核を持たない世界を目指すなら、どの国が核開発をと騒ぐ必要も無くなる。粛々と廃棄すれば良いだけ。>核兵器のない世界実現へ/オバマ氏は追求を/米紙が社説 http://t.co/eQXuCeFC3p
02-27 02:20そもそも「低金利の借金」でしかない奨学金が横行している現状がおかしい。先進国を名乗るのであれば返済義務の無い奨学金を。>「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増 #BLOGOS http://t.co/GWhUD01oJI
02-27 02:16天皇は最早「象徴」にしか過ぎない訳だから、人間としての天皇の終戦模様を描いたって不敬罪で捕まることは無い筈なんだけど、誰も彼も自粛してしまって、映画化なんて無理無理。その点ドイツは『我が闘争』を禁書にするとか納得出来ない点も多々有るけど、自力で総括する努力はして来たからなぁ。
02-27 02:14例えばダワーの『敗北を抱き締めて』みたいな感じで日本の戦争を総括しようとしても、多分国内では難しいのではないかと。外圧を口実にして自力で戦後の総括が出来ていない国、日本。
02-27 02:10日本軍部の愚劣さを描いた映画は過去に幾つも有るけど、例えば日本の最高権力の在所たる宮内省の動向にまで踏み込んだ映画が日本で作れるかと云うと、多分無理だろう訳で。>映画「ヒトラー ~最期の12日間~」#nico_movie http://t.co/CPXqSbQr8D
02-27 02:09これドイツが舞台だからニコ厨も良い映画だって誉めてるけど、日本で同趣向の映画を作ったら絶対日教組の自虐史観がとか反日映画とか在日乙とか騒ぐ奴が出て来るんだろうなー。>映画「ヒトラー ~最期の12日間~」無料上映会#nico_movie http://t.co/CPXqSbQr8D
02-27 02:07
- 関連記事
-
-
03/01のツイートまとめ 2013/03/02
-
02/28のツイートまとめ 2013/03/01
-
02/27のツイートまとめ 2013/02/28
-
02/26のツイートまとめ 2013/02/27
-
02/25のツイートまとめ 2013/02/26
-