fc2ブログ

ヴァチカン

★RTの記事。2023/09/16の報道に拠ると、教皇ピウス12世は、ベルゼツ強制収容所で毎日最大6,000人のポーランド人とユダヤ人が殺害されていることを知っていた証拠が発見された。
新たに発見された文書は、ホロコーストに関するヴァチカンの主張と矛盾する———メディア

★2023/05/13にナチの紋章を着けて反キリストの様なイコンを手土産に持って来たゼレンスキーがヴァチカンを訪問した際、教皇はオマケで、本命は英国諜報部だった。
スコット・リッター調査:エージェント・ゼレンスキー———パート1(抄訳)

★ヴァチカンは2023/03/25で、中華民国(つまり台湾が独立国家であること)を承認している世界僅か12ヵ国の内のひとつである。
台湾の分離主義者は重要な同盟国を失い、ホンジュラスは中国を承認した:残っているのは12の小国だけ(要点と補足)

★ヴァチカンは大英帝国の侵略を免れた世界僅か22ヵ国の内のひとつである。
英国に侵略されたことが無い国は世界中で22ヵ国のみ(要点)

★エイダン・オブライエン-氏によるイタリアのディープ・ステートについての解説の抄訳。ムッソリーニとの条約によりイタリアから独立したヴァチカンは西洋の帝国主義を支えて来た諜報機関の雛形であり、紛れも無く右派、超保守派であって、至る所に聖職者の肩書きの付いたスパイが居た。
米国は如何にして今日のイタリアでファシズムを存続させているのか———1943年以来、毎年ファシズムを存続させて来た様に(要点)

★アンドリュー・コリブコ氏の「ホロドモール」についての2015年の記事の要点。フランシスコ教皇は2010年の著書でヒトラーのユダヤ人虐殺とスターリンのウクライナ人虐殺を同列に置いており、1930年代のウクライナの民族主義(ファシスト)組織を「自由の為に戦った」と表現している。ヴァチカンはソ連を悪魔化すると同時にファシストを白塗りしており、新冷戦に於ける歴史改竄主義の戦士として重要な役割を果たしている。
歴史、プロパガンダ、ウクライナの民族主義。ワシントンの大戦略:ウクライナ人を掻き集めてロシアに敵対させろ(要点)

★ウォーターゲート事件で有名な米国のジャーナリスト、カール・バーンスタインが1992年に発表した記事の要点。
特集:神聖同盟

関連スレッド。
 包括的資本主義
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR