fc2ブログ

オマーン

オマーンは大英帝国が作って長年実質支配して来た国だが、英軍は近年オマーンでのプレゼンスを増大している。ホルムズ海峡への近さを考えれば地政学的戦略上の重要性は言うまでも無いし、広大な領土は演習には持って来いの様だが、イランやサウジ、或いはイエメン等、英国の思い通りに動いてくれない国が近隣に増えているので、締め付けを強めているのだろう。
Why the UK is investing nearly £30m on a new military base in Oman


英軍は2018年の時点で、オマーンで「イラク戦争以来最大」の軍事的プレゼンスを誇る様になった。彼等は大英帝国の利益を守る為にそこに居ることを隠してもいない。
British Army in Oman: Why is Britain playing war games in the gulf?

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR