ウクライナ軍は2014年を境に全く別物になった
マーク・スレボダ氏のインタビューからの抜粋。
Forever War in Ukraine or End of Unipolar World?
CIAメディアのラジオ・フリー・ヨーロッパ等に拠ると(10分頃から)、2014年にクーデター政権がドンバス攻撃を命じると、ウクライナ軍兵士の殆ど(海軍の場合は75%)は脱走したか辞職した。
そして殆どはクリミアかロシアに行った。
空いた穴はウクライナ西部の反ロシア派によって埋められた(その中にはかなりイカれた連中も含まれていた)。
ウクライナ軍はクーデター前後では全くの別物に変わってしまったと云う訳だ。
で、何故脱走者や辞職者が続出したかと云うと、下記の映像の様な状況が続出したから。クーデターで政府を乗っ取った連中は「ロシア軍が来ているから撃退しろ」と嘘を吐いて軍を出動させた訳だが、いざ軍がウクライナ東部の市街地へ乗り込んでみると、ロシア軍など何処にも見当たらず、丸腰の市民達しか居なかった。つまり兵士達は、自分達が無辜の自国民を弾圧しろと命じられていたことに気が付いてしまったのだ。それで良心を持っていた者は「こんな軍やってられるか!」と出て行った訳だ。
Mariupol resists Banderite coup d'etat May 11th 2014
Ukrainian Military Give Up Their Weapons: Russian Roulette
Ukraine army vehicles blocked by pro-Russians
Forever War in Ukraine or End of Unipolar World?
CIAメディアのラジオ・フリー・ヨーロッパ等に拠ると(10分頃から)、2014年にクーデター政権がドンバス攻撃を命じると、ウクライナ軍兵士の殆ど(海軍の場合は75%)は脱走したか辞職した。
そして殆どはクリミアかロシアに行った。
空いた穴はウクライナ西部の反ロシア派によって埋められた(その中にはかなりイカれた連中も含まれていた)。
ウクライナ軍はクーデター前後では全くの別物に変わってしまったと云う訳だ。
で、何故脱走者や辞職者が続出したかと云うと、下記の映像の様な状況が続出したから。クーデターで政府を乗っ取った連中は「ロシア軍が来ているから撃退しろ」と嘘を吐いて軍を出動させた訳だが、いざ軍がウクライナ東部の市街地へ乗り込んでみると、ロシア軍など何処にも見当たらず、丸腰の市民達しか居なかった。つまり兵士達は、自分達が無辜の自国民を弾圧しろと命じられていたことに気が付いてしまったのだ。それで良心を持っていた者は「こんな軍やってられるか!」と出て行った訳だ。
Mariupol resists Banderite coup d'etat May 11th 2014
Ukrainian Military Give Up Their Weapons: Russian Roulette
Ukraine army vehicles blocked by pro-Russians
- 関連記事
-
-
2023/06/16、ウクライナでの戦況に関するプーチン大統領の説明(抜粋) 2023/06/22
-
外国人に抗議の仕方を教えるのは制裁対象となる犯罪である、と米国は公式に見做している(抄訳) 2023/06/21
-
ウクライナ軍は2014年を境に全く別物になった 2023/06/21
-
ヴァネッサ・ビーリィは中国について真実を明らかにしているが、そのことで怒りを買っている(要点) 2023/06/21
-
ウクライナに送られた西洋の兵器の70%は部隊に届いていない———CBS(要点) 2023/06/21
-
スポンサーサイト