fc2ブログ

新しい文書が米国の秘密戦争を暴露———ザ・インターセプト(要点)

RTの記事の要点。ペンタゴンの秘密機関「127e」について。
New documents expose secret US wars – The Intercept



 インターセプトが情報公開法によって入手した文書に拠ると、ペンタゴンは2017年以来、「127e」と呼ばれる秘密機関を使って少なくとも20の代理戦争を開始した。

 2020年までに少なくとも14の所謂「127eプログラム」が中東とアジア太平洋地域で活動しており、2017年から2020年の間に世界中で合計すると23の個別の127eプログラムが開始され、総額3億1,000万ドルの費用が掛かった。

 これは過去20年の間に対テロ戦争の名目で米議会によって国防総省に与えられた、事実上未知の幾つかの機関のひとつで、これを通じて米コマンド部隊は最小限の外部監視で世界中の外国の不正規のパートナー部隊と協力して 「対テロ作戦」を実行する。

 これは従来の現地勢力に対する対外支援プログラムとは異なり、127eの「代理軍」は完全にペンタゴンの命令に従って米帝の目標を達成する為に働くことを期待されている。

 これらの作戦や部隊に関する詳細は殆ど共有されておらず、外部監視も受けていない為、これを批判する人は予期せぬ軍事拡大に繋がり、1ダース以上の紛争に米帝を巻き込む可能性が有ると警告している。



 こちらがインターセプトの元記事。閲覧制限有り。
How the Pentagon uses a secretive program to wage proxy wars
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR