オランド元仏大統領、ドンバス和平に関するメルケル首相の自白を裏書き(要点)
RTの記事の要点。ミンスク合意はやっぱり茶番だった。
Hollande backs up Merkel revelation on Donbass peace
2022/12/30、近年最も人気の無かった(不支持率97%)フランスの大統領(2012〜17年)、フランソワ・オランドは、キエフ・インデペンデントのインタビューで、2014年のミンスク合意はロシアを騙してキエフを武装強化させる為の時間稼ぎだったとするアンゲラ・メルケル元独首相の発言を、「この点では正しい」と裏書きした。
「2014年以来、ウクライナは軍事態勢を強化して来ました。実際、ウクライナ軍は2014年時点とは完全に別物でした。訓練も装備も充実していました。ウクライナ軍にこの機会を与えたのは、ミンスク合意の功績です。」
つまり平和など口先だけで、真の目的は第三次世界大戦に繋がりかねない超危険な火遊び(ロシア侵略プロジェクト)であったことを、NATOの当事者の一人がまた認めた訳だ。
まぁNATOプロパガンダを完全に信じ込んでいる人達は、誰がどんな真実を明らかにしようが一向に気にしないらしいので、この発言を問題にするのは圧倒的少数派の「ロシアの工作員」達だけだろうが。
Hollande backs up Merkel revelation on Donbass peace
2022/12/30、近年最も人気の無かった(不支持率97%)フランスの大統領(2012〜17年)、フランソワ・オランドは、キエフ・インデペンデントのインタビューで、2014年のミンスク合意はロシアを騙してキエフを武装強化させる為の時間稼ぎだったとするアンゲラ・メルケル元独首相の発言を、「この点では正しい」と裏書きした。
「2014年以来、ウクライナは軍事態勢を強化して来ました。実際、ウクライナ軍は2014年時点とは完全に別物でした。訓練も装備も充実していました。ウクライナ軍にこの機会を与えたのは、ミンスク合意の功績です。」
つまり平和など口先だけで、真の目的は第三次世界大戦に繋がりかねない超危険な火遊び(ロシア侵略プロジェクト)であったことを、NATOの当事者の一人がまた認めた訳だ。
まぁNATOプロパガンダを完全に信じ込んでいる人達は、誰がどんな真実を明らかにしようが一向に気にしないらしいので、この発言を問題にするのは圧倒的少数派の「ロシアの工作員」達だけだろうが。
- 関連記事
-
-
グラーグについての議論(要点) 2023/06/07
-
トランプのロシアとの和平仲介を阻止する為に、彼は政治的迫害を受けている(要点) 2023/06/07
-
オランド元仏大統領、ドンバス和平に関するメルケル首相の自白を裏書き(要点) 2023/06/07
-
バイデンはソマリアでアメリカの「永遠の戦争」をエスカレート(要点) 2023/06/07
-
米軍、今夏3度目となるソマリア空爆(要点) 2023/06/07
-
スポンサーサイト