fc2ブログ

ビル・クリントン、ウクライナ戦争について語る(要点)

2022/09/18、CNNのインタビューでのビル・クリントンの発言。
On GPS: Bill Clinton on the war in Ukraine
Former President Bill Clinton’s Interview On CNN’s GPS Show(FULL)




 2022/09/18、CNNのインタビューでビル・クリントン元米大統領は呆れ果てたことに、自分達がゴルバチョフと交わした「NATOを拡大しない」と云う約束を破ったことを正当化している。

 「我々は適切なタイミングで適切なことを行ったと思います。そうしていなければ、この危機はもっと早く発生していたかも知れません」だそうだ。

 約束を破って信頼を裏切っておいてそれを相手の所為にする。他国に繰り返し挑発や威嚇を行って「自分達は核攻撃されるかも知れない」と云う恐怖を与えておいて、他国がそれに対応せざるを得なくなったら「それ見たことか!」と鬼の首を取った様に難癖を付ける。嘘吐きの帝国主義者の言うことは何時だって恥知らずだ。

 NATO不拡大の約束を口約束で済ませて文書化しなかったのはゴルバチョフが大間抜けだったからだが、恐らく正式な協定なり合意書なりを作成していたとしても、ロシアを舐め切って自分達の一極支配を信じ切って驕り高ぶっていたアメリカ帝国は、どうせそれを破ったことだろう。

 悪虐非道な戦争犯罪者クリントンは更に「将来の最大の安全保障問題はテロリスト・グループに化学兵器、生物兵器、核兵器を売り付ける非国家主体または権威主義国家から来る」などと発言しているが、テロの脅威を作り出し、自らの地政学的野心を満たす為にそれを支援して利用して来たのは他ならぬアメリカ帝国だ。

 帝国主義者共は鏡を持たない。恥も良心も持たない。連中は決して自分達の蛮行の責任を認めないし、謝罪も賠償もしない。全人類を核戦争に巻き込む様なことをやらかしても決して反省しない。こいつらは正に全人類の敵だ。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR