fc2ブログ

アストラゼネカの不正記録

2000年以降、アストラゼネカが支払った罰金は合計13億8,100万ドル

 主な内訳は:

 ・虚偽請求法に基付く政府関連の犯罪で5億5,620万ドル。

 ・安全関連の違反で1億9,800万ドル。

 ・海外腐敗行為防止法に基付き2,100万ドル

 ・「リベートと贈収賄」で552万ドル。

 賄賂の事例としては、

 ・中国とロシアの医師への賄賂(2005〜少なくとも2010年まで)。

 ・英国の医師達に毎年4,000万ポンド

 ・「独立した」医療専門家達に1,790万ユーロ



 因みにこれだけの違法行為を繰り返しているアストラゼネカのCEOパスカル・ソリオは、2022/06/01に「COVID-19パンデミックへの世界的な対応に於ける英国の科学とリーダーシップへの貢献に対して」大英帝国王室からナイトの称号を授与されている
Arise, AstraZeneca!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR