fc2ブログ

「分離主義者達の提案など知ったことか!」エマニュエル・マクロンがウクライナでの戦争を避ける為にプーチンに電話を掛けた時(要点と補足)

ミンスク合意の当事者4者の内、3者(ウクライナのポロシェンコ、ドイツのメルケル、フランスのオランド)までが、ドンバスに平和を齎す筈だったミンスク合意は、残りの一人であるプーチンを騙してウクライナを武装させる時間稼ぎの為の嘘に過ぎなかったことを公然と認めている訳だが、2022/02/20(ロシア軍の特別軍事作戦が開始される4日前)に交わされたプーチンとマクロンの9分間の電話会談の内容も酷いものだ。この会談の内容は2022/06/30にフランス2で放送された。
"On s'en fout des propositions des séparatistes !" : quand Emmanuel Macron téléphonait à Vladimir Poutine pour éviter la guerre en Ukraine




 プーチン大統領はミンスク合意が守られていない現状に言及し「何て言えばいいんでしょう? (ドンバスで)何が起きているか、御自分の目で確かめてみればいい」と言い、また前日のミュンヘン安全保障会議でのウクライナのゼレンスキー大統領の発言に触れ、彼が核兵器保有を望んでいることを非難した。マクロンはそれに対して「いいえ、そんなことはどうでもいいんです!」と発言した。ウクライナが核を保有する様になることは、NATOがウクライナを利用してロシアの頭に銃を突き付けることに等しく、ロシアとしては自国の存亡に関わる、絶対に受け入れられる訳が無い展開だ。これがキューバ危機を上回る核衝突のリスクを作り出そうとしている現実について、マクロンは全く取り合わなかったのだ。

 プーチンはミンスク合意が8年間一度も履行されなかった点について触れ、「実際、我々の親愛なる同僚であるゼレンスキー氏は、(ミンスク合意を実行する為に)何もしていません」と発言し、「彼(ゼレンスキー)は嘘を吐いている」と非難した。そしてフランス側が「合意の修正」を望んでいると非難し、ドンバスの分離主義者の和平提案を検討するよう要請した。それに対してマクロンの返答はこうだった、「あなたの弁護士が何処で法律を学んだかは知らないが、私は只条文を読んで、それを適用しているだけです。」

 プーチンが、分離主義者達の声が届いていないことを嘆くと、マクロンは「分離主義者達の提案など知ったことではありません!」と言い、それはミンスク合意の規定には含まれていないと断言した。ミンスク合意とは正に、分離主義者達の自治の要求を飲んで弾圧を止めることを定めた合意だったのだが、そもそもミンスク合意が何の為のものであるのか、マクロンは全く理解していなかったか、理解していないフリをしたのだ。

 ロシア側の主張には一切耳を貸すつもりが無いことを改めて確認した上で、マクロンは彼の主張の要点に入った。プーチンとバイデンがジュネーヴで会談し、事態のエスカレーションの緩和を開始するよう説得しようとしたのだ。プーチンはこう答えた、「隠していた訳ではないのですが、私はアイスホッケーをしに行きたかったんです。………私は今体育館から話しているんですよ。」

 この呼び掛けを受けて、エリゼはバイデン=プーチン首脳会談を発表したが、当然これは実現することは無かった。4日後、最早交渉の可能性が全く無いことを悟ったロシアの特別軍事作戦が開始されると、マクロンはカメラの前で臆面も無く、「我々は彼(プーチン)を説得出来ませんでした。彼はウクライナを侵略しました」と言ってのけた。だが実際の遣り取りを見れば解る様に、取り付く島の無かったのはプーチンではなくマクロンの方だった。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
良ければクリックをお願いします。
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR