fc2ブログ

07/30のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @KazuhiroSoda: ナチス全権委任法第1条 ドイツ国の法律は、憲法に規定されている手続き以外に、ドイツ政府によっても制定されうる。 自民党改憲案第99条 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定すること…
07-30 22:53

@川流桃桜が恋人ができたらまず結婚します。 http://t.co/4bdqCX0rbY ほほー。
07-30 22:07

RT @emilelacann: まず、胎児として子宮の内部に浮遊している状態では、人は「ママ!」という原初の言葉を持つ必要がない。だから言語活動は発生しない。
07-30 20:47

RT @qqmasa: 極々単純な問題として、「自分達より楽をしているやつらに苦労をさせろ」ではなく「自分達ももっと楽にさせろ」といった方がよほど良いではないか。
07-30 20:21

RT @yokoching: 麻生は、ナチスのように全権委任法を内閣に持たせよう、ではなく、「非常事態」だということを国民に刷り込み、国民が自発的に人権停止や自由なくなる改憲やむなし、と納得する、その方法の方が改憲しやすい、と言っている。手続きとしての民主主義を掲げながら、人権…
07-30 20:03

RT @ryomichico: この内閣を支持したなんてすげぇ国民だな ニッポン@hannibal9111 総理 「反対してる奴は左翼」 副総理「憲法改正はナチスの手法を学べ」 幹事長「戦争行くの拒否したら死刑」 すげぇ内閣だな オイ@narapress
07-30 19:58

国際的な場に何とも場違いな日本式謝罪。コメディだったら笑えるのに。>福島第1原発、汚染水流出に専門家委員会から批判噴出http://t.co/mccABmHrbp @afpbbcom
07-30 19:57

RT @ynabe39: 悪人に人権があるのは気に入らないというのが「庶民感覚」だからね。
07-30 19:54

RT @Epikouros_bot: 自然のもたらす富は限られており、また容易に獲得することができる。しかし、むなしい臆見の追い求める富は、限りなく拡がる。
07-30 19:44

RT @gineiden: 民主主義の制度はまちがっておらん。問題は、制度と、それをささえる精神が乖離していることだ(アレクサンドル・ビュコック) #gineiden
07-30 19:43


続きを読む

スポンサーサイト



07/29のツイートまとめ

kawamomotwitt

恋愛ものの続き物って、ラブコメも含めて「この後どうなっちゃうの?」って部分が大きいから、結末まで読んでしまってもまた読み返したくなる傑作ってのは極く一部でしかない。連載/放映中は夢中になったのに、終わってみると「何であんなに夢中になったんだろう?」となった時のあの虚しさ。
07-29 22:41

RT @f_yosizawa: 「戦争はもう嫌だ」と「戦争に負けるのはもう嫌だ」は似ているようで、目指すところは全然違うね。
07-29 22:36

RT @setsumori: 「国を守る」とは何を指すのだろうか。国防軍にして、武器や兵士を増やすことなのだろうか。それではイラクや北朝鮮と変わらない。国際貢献をたくさんして、災害救助もし、難民も受け入れ、他国から尊敬される存在になることだと思う。隣国から「尊敬」されることが最…
07-29 22:35

RT @francisco_bot: 放射能に汚染された魚が、汚染された魚を食べ。食物連鎖的に放射線は蓄積されていくんだよ。それが積み重なって、すでに政府が決めた放射線上限量の2500倍まで汚染された魚が、福島に出現している。 http://t.co/KlnnvUc5VH
07-29 22:30

RT @Deathbed_Bot: 「(死に臨んで)何を思うだろうか?おそらく私は、何も思うまいと努めるにちがいない。ゆくてにたちこめる怖ろしい暗闇に眼をふさぎたいばかりに、何かつまらないことを、しいて思い浮かべるにちがいない」― イワン・ツルゲーネフ
07-29 22:30

RT @KazuhiroSoda: 自民党などが言う「日本を経済成長させないと」っていう議論はどうしても無理があると思います。日本の資本主義経済は成熟期に入ったので、これ以上大幅には成長しません。するわけがない。アベノミクスとやらは、中年期もしくは老年期に入った人間が筋肉増強剤…
07-29 22:29

「2013年5月から6月に、再生可能エネルギーは、イタリアで生み出された電力の50%以上となりました。」>20年間、グリーンエネルギーの比率は実は増えていない http://t.co/xQNIg8xFnc @wired_jp
07-29 22:16

何度聴いても「アルト君」にしか聴こえない。w>【ニコ生タイムシフト視聴中(2013/07/28 23:00放送)】【WEB最速】「君のいる町」3話上映会 #kimimachitv http://t.co/CnamJPzNUq
07-29 22:16

ミスリードなタイトル記事ですが、やはりグリーンエネルギーは今後のエネルギー開発の鍵って話。「私達が議論しているのは、石油と違って無尽蔵なエネルギー源なのです。」>20年間、グリーンエネルギーの比率は実は増えていない http://t.co/kuu2JyN9Ek @wired_jp
07-29 22:14

「07年には設備の1kWあたりのコストが7,000ユーロだったのが、現在は1,800ユーロになった」———これは凄い。>20年間、グリーンエネルギーの比率は実は増えていない http://t.co/Jfhw1XqGL0 @wired_jp
07-29 22:12


続きを読む

07/28のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @JULY_MIRROR: いいな、これ。昭和30年代東宝怪獣映画風「パシフィック・リム」予告編。  http://t.co/knbYtAa1K0
07-28 23:47

RT @round36: 「トリフィド時代」面白いよ! 推薦文はRTにお任せして、大事な事なのでもう一度言いますね。「トリフィド時代」面白いよ! でも今日は積んであった「時を生きる種族」を鞄に詰めて出勤します。休憩時間が楽しみ。
07-28 23:40

多分私達が求めるべき「平和」って、「単なる戦争状態の欠如」じゃないんだよなぁ。「自由が保障されていること」が必須の条件なんだわ。そして「自由」とは「単なる不自由状態の欠如」じゃない。「そこで諸個人が人間らしく生きられること」が大事。
07-28 23:21

RT @ishikawakz: 事故責任をとらない企業に、事故処理を真面目にやるモラルを求めるってこと?https://t.co/j1VFyfHuOe
07-28 23:18

RT @guevara_bot: 人は毎日八時間かそれ以上、商品として機能する。つまり比喩的に言うと、個人としては死んでいる。
07-28 23:16

RT @Natural_dejavu: 言いたいことないけど言いたい。叫びたいことはないけど叫びたい。殴りたい人はいないけどこの衝動をぶつけたい。なりたい理想像もないけど何かいい人になりたい。抱きしめたい人なんていないけどだれかをぎうっと抱きしめたい。生きぬきたくたって生ききれ…
07-28 23:00

RT @Hitler___Bot: 突然書類かばんの中から新しい国家の憲法草案を公表して、さて、これを主権者の絶対命令で上から「実施」できる、と思ってはならない。そうやってみることはできる。だが、その結果は、確実に生する能力のないたいてい死産児であろう。
07-28 22:28

あれ、出てた。>櫻の園【HDリマスター版】 [DVD] DVD ~ 中島ひろ子 http://t.co/PJvp2HbWeA @AmazonJPさんから
07-28 22:15

『青い花』観てたら何か『櫻の園』観返したくなって来たなー。廉価版のDVD出して貰えないかなー。
07-28 22:14

あやまちをくりかえす気満々でしょ。>広島平和宣言「原爆と原発は別物」 市長が盛り込み 本紙インタビュー - MSN産経ニュース http://t.co/u7wVJ5ndHJ
07-28 21:44


続きを読む

07/27のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @francisco_bot: この国でよく使われる「大人になれ」の台詞は、文字通り「大人しくなれ」の意味である。言わば「黙っていろ」ということ。「テレビを見て」「長いものに巻かれ」「服従し」「お上のいうことに逆らわず」「消費しろ」・・・つまりは「目を覚ますな」「洗脳され…
07-27 23:53

RT @masa_mynews: 団塊の世代=無自覚な悪魔たち、ですね。日本最大のカネと票と人口を持つ変革阻止集団。あの世代はソニーやトヨタが大好きで、だから子供が就活で苦しむ。過去の成功体験に死ぬまで固執し、読売1千万部を支え続け、産業構造改革を阻む。RT@ECHOBOY1 …
07-27 23:37

しかし山本太郎氏関連のニュースを読んでいると、よくこんな状況の中で政治と云う下水道に入って行く気になったなぁと感心頻り。私だったら円形脱毛症どころじゃ済まないだろうな、血尿&入院ものだな。
07-27 23:36

うっかり読み流しそうになったけど結構凄いな。>「(太陽光発電で)やっと今年度内には会社で使う電力の100%を自分たちでまかなうことができそうなところまできました。」http://t.co/hp0fPUCZEZ
07-27 23:34

RT @abe_yoshihiro: 被曝を言ったら40秒で打ち切られた山本太郎の出演。ミヤネ屋のスポンサー再春館製薬にクレームが多数いったようで下記のような対応。再春館製薬の姿勢は素晴らしい。このように不当な番組についてはスポンサーを通してクレームをつけることが有効。 htt…
07-27 23:30

おー何ぞこれ。スポンサーが弁解しとる。>「ミヤネ屋」の放送内容について、お声を寄せていただいた皆様へ http://t.co/KUESTffsZn
07-27 23:28

次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/JE7YMiMbbG 【原発】 堀江貴文が山本太郎を完全論破
07-27 23:27

RT @souun_udoku: 動画のタイトルが完全に真逆→【原発】 堀江貴文が山本太郎を完全論破:想田和弘氏http://t.co/BmreWfRkob堀江さんの言う、「核のゴミの処分をするお金を作るために、核のゴミを永遠につくり続ける」こと。 これ、なんかに似ているな。…
07-27 23:26

取り敢えず堀江氏が目先の経済のことしか見えてない人だと云うことは判りました。こう云う人に権力持たせちゃいけないね。>【原発】 堀江貴文が山本太郎を完全論破http://t.co/77gRPG0c4t
07-27 23:25

RT @TamotsuIwaki: おはようございます。想田さんと堀江さんのやりとりのまとめ、たくさんの方にお読みいただいていますが、この過程で、ひとつ気づいたことがあります。それは、「議論の目的は相手を論破することである」という誤った考えが今は浸透している、ということです。
07-27 23:16


続きを読む

07/26のツイートまとめ

kawamomotwitt

これを観ると、今のテレビが如何にダメかが良く分かります。>山本太郎ミヤネ屋-2013-07-22: http://t.co/kexBV5uryF @youtube
07-26 23:27

次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/ffuwaTjuQa 山本太郎ミヤネ屋-2013-07-22
07-26 23:27

RT @gaitifujiyama: アメリカであった原発事故で製造元の三菱重工が巨額賠償請求を受けているが原告団がまだ正確な請求額を出してないのは向こうの報道によれば代替燃料のコストや使えなくなった原発の維持費用の算出が済んでいないからでコレ入れると下手すりゃ5000億円以上…
07-26 23:22

RT @178kakapo: 東電告知の大嘘!▒►「福島の復興」が私たちの原点◄▒ ★原発事故の責任を全う★復興なくして東電の改革再生はあり得ないhttp://t.co/r5EMUnFlNl 東電は、現在提訴されている被曝損害賠償請求に対して、ことごとく争う構え!東…
07-26 23:21

RT @kiyomizu5: 3号機の蒸気と日本海側の空間線量率の上昇http://t.co/KxRy5w7s1Y 損壊した原子炉は、冷温停止状態にあるはずで、それが事実なら、冷却水の温度は沸点よりずっと下でなければならない、しかし水蒸気は出ているのだ。 原子炉の中で東電が…
07-26 23:14

RT @Kikansha_Tohnas: 冷温停止(冷態停止)はcold shutdownの訳語だから、対義語はcold start(冷温起動)。つまり、再起動可能な健全性を保ったシステムの、一時的な状態を表わす用語である。壊れてしまった原子炉の状態を表す用語ではない。
07-26 23:12

冷態停止と冷温停止は同じって理解で良いのかな。
07-26 23:11

冷態停止? 冷温停止と何が違うんだ???
07-26 23:10

cold shutdownって何だ、また新しい用語だよ。
07-26 23:08

次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/qAHwsrUvc9 BBC: It's Boiling Inside Fukushima Unit No. 3 (with MOX
07-26 23:08


続きを読む

07/25のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @namidame_bot: 昔、オナホとバイブ売る者あり。「ここにどんな男をも射精させるオナホと、どんな女もイかせるバイブがある。」と言ったので、一人の村人が「そのオナホにバイブを突っ込んだらどうなる?」と聞いた。男は答えた。「むなしき事この上なし」 tazikara
07-25 21:48

@川流桃桜の隠された能力は「見た猫を自動的にもふる能力」「口からナメクジを召喚できる能力」「40年に1度の逸材の自宅警備員になれる能力」です。 http://t.co/dKtxoLHJ4F 最後のだけ微妙に合ってる様な気が。
07-25 21:47

もうちっと余裕の有る状況下でなら、ネタとして十分笑える人なんですけどね。>渡邊ワタミ元会長、参院選投票日直前に全社員へ選挙協力要請?自民党内からも異論噴出 | ビジネスジャーナル http://t.co/SbwpiUG25H @biz_journal
07-25 21:45

RT @kimurakemuri: 店員のロシアの姉さんがものすごい愛想なくてそっけないんだけど、それを受けて隣の若い会社員グループが接客業の認識ないとかいってるけど、おまえらワタミ行け
07-25 21:40

RT @Utsubo2: 過労死の問題でも、ワタミ以外でも死んでる人はたくさんいるだとか、他国では子供に働かせてるだとか、究極、自分に関わりのない人がどうなろうと自己責任で死ぬ奴が悪いみたいな人が増えてるな、これは怖いよ。
07-25 21:38

RT @kawazoemakoto: 「ワタミで飲まない会」を広めていたら、「ワタミ従業員を苦しめる」との意見をいくつかもらった。が、ワタミ従業員を苦しめるというのは意味不明。売り上げが落ちても、合法的には賃金を減らすことも不可能。使用者と労働者とを一体的に考えてしまう企業主義…
07-25 21:38

次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/y4BkmILIBz
07-25 21:35

次の @YouTube 動画をお気に入りに追加しました: http://t.co/fIn6nuJWuG
07-25 21:33

人類史上初めて「原子力の希望と絶望」を描いた作品、H.G.ウェルズの『解放された世界 (The World Set Free)』、名著なので是非一読を。解放された世界 (岩波文庫) H.G.ウェルズ http://t.co/VZoBo606gR @AmazonJP
07-25 21:28

次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/ovhSGnHjVo
07-25 21:27


続きを読む

07/24のツイートまとめ

kawamomotwitt

国際政治の場では今だにナショナルなものが「現実」で、インターナショナルと云うか、トランスナショナルなものは「理想主義=非現実的」なものにされてしまう。そんな思い込みが既に数々の悲劇を生み出していると云う「現実」にも関わらず、だ。
07-24 21:28

RT @Song_of_Earth: 軍産複合体 #幽霊より怖いものを挙げる
07-24 21:26

RT @KazuhiroSoda: 「撮った映像を使うな、消去しろ」という内容の顧問弁護士からの通知書です。 @dtwittk: @KazuhiroSoda 「選挙2」本日観ました。自民党からはどんな書類が届いたんですか?気になりました。
07-24 21:26

緑の党は最初っから対象をグローバルなものにしてしまっているから、今だにナショナルな幻影に身の丈を合わせたい人達にとっては共感を呼ばないと云うか、現実味が無くて「ハァ?」って感じなんだろうなぁ。
07-24 21:24

RT @utanoaya: はー。緑の党は、庶民ひとりひとりから頂いたカンパでやっと払った供託金5700万没収、選挙資金は借金も。再チャレンジも大変な状態》》》自民、政党交付金150億に増加 参院選で交付金試算 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/kE
07-24 21:22

日本はじまた!>日本すごいな……!:スクール水着の女子が車を洗ってくれる「スク水洗車」サービス、秋葉原に登場 - ねとらぼ http://t.co/HpkE2h6Qzv @itm_nlabさんから
07-24 21:14

『「セ」ではじまって「ス」でおわるものなんだ?』@川流桃桜:『セッ。。セッ○ス///……』残念。答えは『セーラー服の○ス』 http://t.co/3EC7KfMZNx ○って何だ、○って。
07-24 21:12

RT @askrec: 片山さつきセンセのRTで見ましたが、こういうものに「不快感」とやらを表明することこそがアウトじゃないかと思い至らないのでしょうか。 http://t.co/abIMnBpNzg
07-24 20:38

RT @_zonish: 社会 「無職でいるな、働け」ニート「わかった働く」 社会「職歴ない人は雇いません」 ニート「じゃあ働けないじゃん・・・」 社会「無職でいるな、働け!」 みんな滅びればいいのに
07-24 20:37

RT @Heraclitus_of_E: 84b.同じ主人の支配を受け、労苦に耐えつづけるのは、うんざりするものだ。
07-24 20:35


続きを読む

07/23のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @RUVRJAPANESE: #日本 の #除 染費用は5兆1300億円http://t.co/0avL5RTu1E#福島
07-23 23:19

輸出すべきは憲法9条の方でしょうに。ホント日本の愛国者の方々は自分で自分を貶める様な真似が大好きなんですね。>日本が「死の商人」にー安倍政権、武器輸出三原則撤廃を目指す(志葉玲) - Y!ニュース http://t.co/3SMQLPTaJj
07-23 23:17

RT @hiro0x452: 今の40代の人たちは新人類と呼ばれた世代で、バブルジュニアだった。景気が良く仕事に困らず、豊かにモノが溢れていた時代の庶民が何故、政治や経済について真剣に考える必要があっただろうか?彼らの世代は政治なんか考える暇があったら金儲けしろと、こういう時代…
07-23 23:13

「一般論としてはアウト」って何よ。法文としてどうか、じゃないの? 曾ての小沢氏狩りと同種の臭いがしますよ。>山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継 http://t.co/EO9G0htFPu @jcast_news
07-23 23:12

『著名人が支持する候補者をネットで表明…賛成? 反対?』という質問に「賛成」と投票しました。(理由)著名人に限らず、政治について語ることが普通に出来る様な国になって欲しい。いずれにせよ...>続きを読む → http://t.co/Gpsew9FEC1 |ゼゼヒヒ @zzhh
07-23 23:03

ネットに長居すると心がささくれて来るなぁ。今日はもう古き好き紙の上の活字の世界に戻ろう。
07-23 23:01

RT @Yu_TERASAWA: 相手がバカで前科者だからといって、警察が犯罪者に仕立てあげていいわけではない。そういう人間だからといって、検事が警察のおかしな捜査を見て見ぬふりしていいわけではない。まして国選弁護人が面倒臭いからと手を抜いていいわけではない。←今ここ
07-23 22:59

RT @hokuman_hailaer: ワタミを選挙法違反で、当選取り消しに、みたいな動きがあるけれど、それ以前にワタミが当選したことで、ブラック企業を肯定する国民が多いという事実に対して、すでに失望しているので、この後本人の当選が取り消されようと、取り消されまいと、もはやど…
07-23 22:55

.@zamamiyagarei さんの @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/3GZejszjz7
07-23 22:52

.@zamamiyagarei さんの @YouTube 動画を高く評価しました: http://t.co/78IyubQccm
07-23 22:51


続きを読む

07/22のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @55kurosuke: これはすでに1972年、ローマクラブの「成長の限界」という報告で明らかにされています。この年に世界初の「緑の党」が誕生しました。無限の経済成長を否定するところから「緑の思想」は始まります。 http://t.co/0gqv73YsYW @week
07-22 23:54

RT @tasketld: ローマ・クラブ成長の限界は30年前。今先進各国が成長の限界に喘いでいる。短期の景気回復はありえてもいずれ必ず頭打ちになる。経済が縮小してゆく状況下での国家経営を考えて置かなければ持続可能な社会は実現できない。
07-22 23:53

山本太郎氏と云い、三宅洋平氏と云い、やはり「顔」が分かり易く見えるのは大事なんだなぁと。少なくとも外部の人達に対して「入口」となってくれるヒトとかモノとかが有るのと無いのとでは大分違う。
07-22 23:48

RT @Souseau: @Zontar_v @SuperDensuke ついでに言うと、以前ドイツの「緑の党」の選挙ポスターに、コンクリートの壁の前に立つ子供が「父の仕事を継ぎます、永遠に続く仕事だから。」とあって、父の仕事は廃炉の管理です、とのコメントが添えてあった。
07-22 23:45

RT @wtsurumi: 棄権者のコメント。「自民党なら私が入れなくても勝つので」「どこに入れても変わるような感じがしない」「一票の軽さを感じているから」。自民に入れる人とは違って、理解の範囲内。|投票率低下 なぜ投票しない? 栄で聞く - 愛知 http://t.co/zQ
07-22 23:42

エマニュエル・トッドの本再読。やはり金融資本主義の超国家的な跋扈は何とかすべき。国際的なタックス・ヘイヴン禁止の取り決めとトービン税、これでガツンと行けると思うんだけどなぁ。
07-22 23:41

RT @kojiskojis: マスメディアが無視を決め込んでいる以上、当事者である私たちが、日本における緑の党の初の国政チャレンジについて、きちんと語っていかなければいけないと思う。その困難と力不足と可能性について。
07-22 23:39

RT @katycat: さっそくスウェーデン人の友達から返事が。投票率によって選挙をやり直すシステムはないけど、自分の1票が政治を変える、という確信をスウェーデン人は持ってるから投票率が高いのでは、だって。 @kumpoo_ @MIYAKE_YOHEI
07-22 23:39

RT @yohimaxa: 人間関係を構築する余力もないし、「うざい」から、「バカから人権を剥奪しろ」とか「外国人から人権を剥奪しろ」とか「弱者から人権を剥奪しろ」とかあるいは「強者から人権を剥奪しろ」とか、とかく排他主義に進んでいくし、排他を進める過激な論調に同調する人が増え…
07-22 23:39

RT @MIYAKE_YOHEI: 山本太郎参議院議員より電話。厚き御礼を互いに交わし、彼から一言「3年後の選挙、出てくれるかな?」「いいいとも!」「それまで殺されんように頑張るわ」「全国の輩たちを総動員して必ず護るよ」皆の命のために立ち上がる山本太郎。俺たちは彼を…
07-22 23:38


続きを読む

07/21のツイートまとめ

kawamomotwitt

RT @chosuke50: しかし、この選挙結果でたいそう喜んでいる人たちは、この結果が差別を是認するものだということをどう考えているのでしょうかね。それがこの国のマジョリティなんでしょうね…。
07-21 22:09

RT @likaaax: 自民のカゴ、いっぱい入ってる(げんなり)。左隣は共産党。 http://t.co/S1gB4Oy2Y1
07-21 22:09

緑の党のヴィジョンは1年や2年でどうにかなるもんじゃないしなぁ、今回の選挙で思った程伸びられなかったからと云っていちいち落胆していたらやってけない。気長に行こう。まぁ状況は切迫しているのだけれど。
07-21 22:08

そう云う人にどうやって声を届ければ良いのか。耳を傾けようとしない人達にどう工夫すれば聞いて貰えるのか。う〜ん考えても良い知恵が出ない。
07-21 22:05

「政府が安全を確認してるって言ってるんだから、原発事故はもう大丈夫」とか信じている方々は、戦前に生まれていたら「お国が勝っているいると仰ってるんだから、日本は勝っている」と信じたんだろうな、多分。
07-21 22:04

RT @kinkuma0327: 山本太郎に「反原発の象徴」というイメージを背負わせたのは、原発について語りたがらないで、曖昧な決着をさせようとしている政治家たちの怠慢と、極左だの中核派だの選挙違反だのといって、明後日の太郎バッシングを繰り返していた「反太郎」の人たちなんじゃな…
07-21 22:01

何故国民に低線量被曝をさせてる政府へ非難が行かないで、事実を事実として言っている山本太郎氏に風評による炎上が及ぶんだろう。やっぱりリテラシーの問題かな。小出裕章氏の本でも読んで欲しい。
07-21 21:59

RT @acchangi: 農作物を放射性廃棄物と発言した事に怒りをぶつけるのではなく、放射性物質を巻き散らかした事に怒りをぶつけたい。
07-21 21:55

RT @geophysics: NHKで山本太郎の当確インタビュー。満を持して、100Bq/kgは低レベル放射性廃棄物、これを食べさせる国・東電はおかしい、国民皆が低線量被曝させられている、農家・生産者への補償は当然、それをしてないのが政府・東電と批判。テレビ・スポンサー批判を…
07-21 21:53

RT @kumakumwatanta: 小出裕章先生に久しぶりに電話取材しました。自民党圧勝の選挙情勢について「絶望(あるいは絶望に近い心境)」とおっしゃっていました。自民政権となれば、原発は推進されるし、憲法も全く違うものに改悪されるかもしれない。皆さん、それが分かって自民党…
07-21 21:48


続きを読む

プロフィール

川流桃桜

Author:川流桃桜
一介の反帝国主義者。
2022年3月に検閲を受けてTwitterとFBのアカウントを停止された為、それ以降は情報発信の拠点をブログに変更。基本はテーマ毎のオープンスレッド形式。検閲によって検索ではヒットし難くなっているので、気に入った記事や発言が有れば拡散して頂けると助かります。
全体像が知りたい場合は「カテゴリ」の「テーマ別スレッド一覧」を参照。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR